秋の果実アフタヌーンティー楽しむ!
New American Grill “KANADE TERRACE”の特徴
平日のランチビュッフェは、全種類揃った美味しい料理が楽しめます。
秋の果実のアフタヌーンティーで非日常体験が素晴らしいです。
ホテル目黒雅叙園の中に位置する、特別な雰囲気のレストランです。
百階段とのセットプランで選びました。先ずレストランスタッフのサービスはほどよく柔らかく丁寧で流石!新人研修の女性すら愛想もよく素晴らしい。席もソファーでテーブルも広く食事しやすかったです😃(お箸あればよかったかな?)ブッフェは品数多くないけど…全てが一つ一つ器に盛られてるからテンション上がるしパスタやカレー、スープなどスタッフが盛り付けてくれ至れり尽くせり(^-^)そして目玉のライブキッチンのグリルはローストビーフ、チキン、魚、豚、などあり野菜も調理してくれて最高クラスの味わい❗前菜も美味しい。パスタやカレーもGOOD😉👍️✨パンは普通です。(リベイク出来るといいですね🥐)デザートは少ないけどしっかり美味しく満足。ドリンクは紅茶、珈琲系があるけどソフトドリンクはないのでそこだけ注意を❗記念日と記載してたらサプライズでデザートプレートとプレート。写真も撮ってくれて感動しました。お会計の時も男性スタッフがこの後直ぐ帰られますか?と聞いてくれて探索します。と伝えたらさらにパーキングサービスしてくれたのも粋な計らいですm(__)m
ランチビュッフェをしました。値段以上のサービスのクオリティです。味は全ておいしいですが、特段美味しいー!と思えるのはないものの、強いて言えばスープがおいしかったです。子供も過ごしやすかったですし、スタッフの皆さんも優しかった…!
のんびりとランチビュッフェを楽しみたいとネットで検索していたところ、老舗ホテルがヒット!ホテル雅叙園東京は、JR目黒駅西口から7~10分くらい。こんなに急なんだと思える坂道を下り終わった左側にこの老舗ホテルはあります。入り口付近からホテル方面を見ると、ホテルの前はロータリーになっています。右側と後方には高層の建物が見えます。巨大な宿泊棟かと思いましたが実際はオフィスビルのようです。KANADE TERRACEはホテルの1階の奥にあります。ホテルに入りエントランスから右側へ進むことになるのですが、その回廊の豪華さと奇抜さに驚かされます。右側には浮世絵のような着物姿を描いた壁画が奥まで続いています(近づいて見ると絵では無く浮彫のような感じでした)。そして左側には日本庭園。まだまだ続く静かな回廊。コンシェルジュの前を通り過ぎると両側に水が流れるシックな空間。落ち着いた気持ちで奥へ進むと景色が一変。「エーッ!」ここは常夏のリゾートホテル?目の前にビーチがありそう!という感じです。KANADE TERRACEは、右側にあります。そんな場所にあるので、リゾート感を十分感じながらランチビュッフェが味わえます。コロナ対策を含めた丁寧な説明を聞いてからビュッフェ開始。食事は品数が豊富というわけでは無く厳選されたメニューを用意している感じでした。手袋をして自分でトレイへ乗せるメニューとスタッフが盛り付けてくれるメニュー、更にスタッフに注文するメニューに分かれています。平日のランチは空いているので、慌てることはありません。マイペースでランチタイム。希望どおり、のんびりと美味しい食事をいただきました。
アフタヌーンティー!とっても贅沢できました。量がほどよく、お茶も楽しめました。パウンドケーキやスコーンの焼き菓子も絶品!もちろんケーキも…おいしい!食べ終わっちゃうのが寂しくなりました。また行きたいです。
さくらのアフタヌーンティーをいただきました。見た目もとても可愛くて、どれも美味しかったです!
コース料理を頼みましたが、美味しいのはもちろん、非日常の体験ができました。
「秋の果実のアフタヌーンティー」をいただきました。前回1月に行ったときは、いちごがテーマでした。季節でケーキの内容が変わるので楽しめますね。かなりボリュームがあります。残してもお持ち帰りはできませんでしたので少食の方はちょっと損かも。
ホテル目黒雅叙園内にあるレストランです。ビュッフェが再開されました!ビニール手袋が用意されており、料理を取る際はビニール手袋着用必須。自分で取る方法ではなく、小鉢に取り分けられており、小鉢を取っていきます。小鉢にはプラスチックの蓋もついており、しっかりなさっています。また、グリルはテーブル番号を伝えると店員さんが温かい状態で運んでくださるので、気遣いもバッチリです!そして美味しい!今回はクリスマスメニューだったので、グリルは次の4種類ありました。①サーモンパイ②子羊のグリル③ローストチキン④ローストビーフパスタ、カレー、本日のスープ(コーンポタージュ)も店員さんがよそってくれます。自分から多め・少なめと伝えるとか、「ストップ」と伝えられれば、自分の適量になるので良いかと。味は言わずもがな、全部美味しい〜!!たまの贅沢ランチ…お店の雰囲気も素敵だし、店員さんの気遣いも良いし、素敵な空間で食べられるご飯はより美味しく感じます。
祝の席で伺いました。まぁ、HOTELの歴史と文化財、美術品などには圧倒されっぱなしでした。が、気を落ち着けDinnerに挑戦。アメリカンダイニング?はじめて目にするジャンルでしたので興味津々。前菜、パスタ、お魚、お肉と、ここまではITALIAN Frenchとでも言いましょうか。くどくない味付けと、いかにも!!ではなく、シンブルな盛付けで美味しかったです。そして、〆は?ナント、小丼の器でチラシ寿司。しっかりとした味付けの鯛の切身にイクラとタラバ蟹のほぐし身が絶妙のバランスで酢飯とマッチング。おかわりしたくなってしまうほどの美味しさ。お味、ボリューム、そんなにかしこまらずいただけて、でも、お値段はそれなりに。大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。満点の☆ではなかった感想としては、一品一品の説明が早口でうまく聞き取れなかったことですかね。機会があれはまた挑みたいです。お世話になりました🍀
名前 |
New American Grill “KANADE TERRACE” |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3188-7570 |
住所 |
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8−1 ホテル雅叙園東京 内 |
HP |
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/restaurant/shop/kanadeterrace |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のランチビュッフェに伺いました。前菜から温かい料理まで全て本当に美味しく、とても満足です!確かにいわゆるホテルビュッフェと比べると品数は少なめですが、あまり量は食べられないけどビュッフェには行きたい、量より質が重視の私にとっては、ベストなチョイスでした。レストランの内装から食器、料理のプレゼンも統一感があり落ち着いていて好きです。またぜひ伺いたいです!