急な階段の先に、歴史が待つ。
スポンサードリンク
昔、県議を勤めた内村一三氏のご先祖が松前歩きの折り、観音様の姿をした岩を見つけ、二戸に持ち帰りました。武内神社の別当に見せ、相談し、現在の地に安置したそうです。現在も旧暦の三月十七日に地元の皆様(奉詠会)がお念仏をあげて供養しています。<参考:二戸市が設置した、夕日観音の案内石板より>・・・
スポンサードリンク
名前 |
夕日観音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
下の道からは急な階段を登るので大変ですが、降りる時は、更にかなり危険です。