野沢温泉でコーヒーと朝食。
狸 tanuki cafe & diningの特徴
野沢温泉バスステーション近くに位置し訪れやすいお店です。
魅力的な和食セットやボリューム満点のハンバーガーが楽しめます。
専門的なコーヒーのクオリティに驚き、種類も豊富です。
温泉に入ろうと歩いていたら、たまたま目に入ったお店✨️朝食\u0026デザートを頂きました😋和食セットを注文。信州サーモン、温泉卵、野沢菜など野沢村、長野県ずくしで頂けます!どれも全部美味い!サーモン、骨が少なく、とても食べやすいです。臭みも少ないので、魚に苦手意識がある方でも食べれるかもしれないです。野沢菜、卵でご飯がススム、ススム…テイクアウトでアイスクロワッサンを頂きました!800円と割高ではありましたが、これも美味いです!食後のデザートにはちょうど良い感じです👍また野沢温泉に来た際はお願いします!
コーヒーのクオリティに驚いた、テイスティングコメントも正確。苦いだけのコーヒー屋では無い。ハンバーガーも絶品。バンズだけでも美味しいのに、和牛のパテにベーコンレタス。旨い!
宿泊で朝食利用しました。家族は洋食プレート、私は和食のプレートにしました。シャケの切り身が、塩っけもなくあっさりしていましたが、(笑)コーヒーを丁寧にいれていただき、本場の野沢菜漬けもとても美味しく、雰囲気も良くて朝から優雅な気持ちになれます。宿泊客は、事前予約で食事できますが、野沢温泉で朝食を食べれる場所があまり、無いようで、観光の方は席が無いと断られてる方が見受けられました。事前に予約必須かと思います。お土産で購入した、ブラウニーとアメリカンクッキーがとても大きくて美味しかった。お土産に是非!
大湯の目の前にあるお店です。モーニングで伺います。ボリュームのあるサンドイッチ、フレンチトーストやコーヒーのほか様々な飲み物が戴けます。美味しいですよ。毎朝、メイン通りで行われる朝市でもパンと珈琲を販売します。ここでしか買えないパンも・・・無くなり次第終了🥐😊コーヒーデニッシュ、ブルーベリーデニッシュおすすめです。また伺いますので。
ボリュームもあり、どのお料理もとても美味しかったです。チーズバーガーのパテがジューシーでがっつり食べてる感じがしました。BLTサンドは定番の味でどこでも食べられるような味かと思います。
2019年純粋なバーで、夜には音楽が楽しめた2023/01/01再訪追記朝食として利用した。元旦でも朝7時から営業しており、7:30以降は宿泊客も来られて大盛況でした。食事は日本の朝食としては高いが、ヨーロッパからすると安いと思われる。
おしゃれな外観。外国人多し。朝からやっている貴重なお店。ランチタイムにてハンバーガーをチョイス。1500円くらいしたので、某チェーン店とは違う罠。難を言えば、価格帯がちとたかいのと、ランチタイムにしてはちょっと暗すぎ。
朝から夜まで、通しでやってる貴重なお店🍴(この辺は夕方やってない店が多い)朝は10時半までモーニングメニュー。11時から通常メニューに切り替わるようです。写真はマッシュルームバーガー、美味いです!翌日はチーズバーガー食べてみたけど、これがまためっちゃ美味い!(自分はチーズバーガーの方が好みでした)注文受けてから調理してくれるので、その間は野沢菜とビールでちょうど良き良き(^^)
ボリュームのあるハンバーガーあります。見た目もいいし、美味しかったです。日本だなって感じの温泉街の中でオシャレを味わえます。食後にドリンクをテイクアウトしましたが、それもよかったです。店内Wi-Fiありでした。
名前 |
狸 tanuki cafe & dining |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-85-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

野沢温泉バスステーション近くのカフェ。外人のお客さんが多いなと思っていたら、外人の店員さんもたくさん。何か秘密がありそう。朝食で伺いましたが、BLETサンドはボリューム満点でいい感じ。コーヒーもこだわってらっしゃるようです。