懐かしい雰囲気でモチモチ蕎麦!
上江門家の特徴
小さい子ども連れでも畳間で快適に過ごせます。
歯ごたえのあるモチモチ麺が美味しいと評判です。
古民家リフォームで昔懐かしい雰囲気が楽しめます。
近くの現場があったので行こうかと調べてみたら、高すぎる。沖縄そばでこの金額はないですね。美味しそうだけども。
麺は歯ごたえのあるモチモチ、スープもジューシーも濃い目のはっきりした味付けで美味しかったです。土曜日の11時過ぎでしだが、結構混んでました。が回転も早いです。
オープンしたばかりで お客さんが多く待ち時間が長かった。沖縄そば美味しかった。
プレ・オープンで行きましたが、普通に美味しいです。ウチナー感はあるのではないでしょうか?室内でも外でも食べれるみたいだし、駐車場も広いし、観光向けかなー??と思います。味噌味のそばはなかなか食べたことないので、挑戦しなきゃですねー!集落の中を通る順路もあるのでお気をつけくださいませ。
最近オープンしたおソバ屋さんでソバが500円でした♪古民家をリフォームしたらしく昔懐かしい雰囲気がありました!おソバも美味しかったです!
同僚から話しを伺い、訪れました。改装中でどんな風に生まれ変わるのだろうと夢が膨らみました。激戦でも残ったという事は消して偶然ではないと思います。八重瀬町の宝、沖縄の宝として後世に残していきたいですね。完成を楽しみにしています😊
手直し中今からどんなふうに生まれ変わるか?楽しみ。
私の親父の故郷です。m(_ _)m。
素敵なAF。 10/10はここで再びカウチサーフィンします。(原文)Lovely AF. 10/10 would couchsurf here again.
名前 |
上江門家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さい子ども連れでも畳間でクーラーもついているので快適でした!お庭が綺麗に手入れされて景色にも癒されます。王道でおすすめの鰹味は間違いなしのおいしさでした。ジューシーのだしもしっかり効いてました。お値段はそば一杯で1,150円なので観光価格かな。ごちそうさまです(о´∀`о)