和風モダンの絶品料理、名嘉真荘で。
海の旅亭おきなわ名嘉真荘の特徴
沖縄では珍しい旅館タイプで和の雰囲気が漂う宿です。
スイート客室(名嘉真)は和風モダンの品があり、特別な体験ができます。
北海道の食材を使用した絶品の朝食と夕食が楽しめる旅館です。
時期的にお客さんがいないのかわかりませんが、とても静かでゆっくり出来ました。お部屋はきれいで木や竹が沢山使われててとても素敵な内装でした。また、部屋や食堂、お風呂からは海が見えてとても良かったです。
恩納村にある、海の旅亭おきなわ名嘉真荘‼️沖縄では珍しい、旅館タイプの宿です✨写真1枚目は、旅館入り口を写したもので和の雰囲気をすぐに味わうことが出来ます。写真2枚目はウェルカムサービスです🍵チェックインすると同時に美味しい食べ物で旅の疲れを癒してくれます💕お部屋のタイプは3種類あり、利用人数やシーンに合わせて選べます♪そしてなんと、、全室半露天風呂付き🤩お部屋からはオーシャンビューを眺めることも出来て、心も身体も癒される空間です🌊💕また、サウナ付きの大浴場も完備されていて広いお風呂で体を休める事も出来ますよ♨️また、朝食付きのプランもあり写真3枚目のような豪華お食事を朝から頂くことも出来るのです😋お食事処からも海を眺めることができ、美味しいお食事と綺麗な景色で大満足でした♪
お部屋から見える海がとても綺麗でした。大浴場があり、人工温泉だそうですが、お湯が柔らかくて気持ちよかったです。食事は、焼きタラバやイクラなどが出てきて美味しかったです。朝食は三段に重なった器の中に豪華に、たくさんの品数が入っていました。
2度目の宿泊です。沖縄はリゾートホテルが多い中、此方の名嘉真荘は和風旅館です。趣のある畳のお部屋は、和洋風となっていて、落ち着いた空間ながらも眺望が良く、リゾート気分を味わうことができます。アメニティやルームサービス等 気になる所もありませんし、従業員の方の心遣いも素晴らしいです。又皆さま記述されている通り、料理がとても美味しいです。雲丹や鱧、鮑などこだわりの食材や、蓴菜や稚鮎といった季節の食材、ミーバイといった沖縄特有のお魚まで 幅広い料理が楽しめます。ただ懐石の品数も多く一つ一つのボリュームもありますので、人によっては昼食は控えめにしておいた方が良いかもしれません。食事の他に泡盛飲み比べや日本酒の飲み比べなどお酒も充実しています。ビーチのあるリゾートホテルで遊び明かすのも良いですが、ゆったりとした時間が過ごせる此方のお宿が私のお気に入りです。また伺います。
スイート客室(名嘉真)に宿泊しました。風呂(浴槽)が思っていたより大きく快適です。部屋も広く、テラスからの眺めも良いです。食事、接客は標準レベルです。そういう意味では沖縄価格なのかもしれません。
今回は沖縄の旅館ということで「和風モダン」を基調とした品があるお部屋に宿泊しました。ウェルカムサービスから、大浴場くつろげるお部屋、綺麗なお食事と心身ともにとても癒されました!こだわりあるお部屋は25有り北海道の美瑛の旅館とも提携しているため、特にお食事のいくら、お米、牛乳がとっても美味しかったです❤️次に大浴場の脱衣所もとても綺麗で入浴後はアイスキャンディーのサービスがあったのも嬉しかったです!!!お部屋には常に可動している空気清浄機もあり清潔で、また大きな窓が有り天気が良い日に開閉しますとマイナスイオンたっぷりの澄んだ空気で心も体もとてもリラックスできました。(ベッドの硬さは少し硬めなのでもしかしたら好みは別れるかな🤔)フロントや食事会場、大浴場やお部屋までのそれぞれの場所の把握がしやすかったのが好印象でした◎沖縄観光をするとなると恩納村から北上する方々にはすごくオススメの場所かもとバスガイド目線で思ってしまいました。で、最終日は南下しながら観光や寄り道コース等頭に勝手に浮かびます 笑笑笑次は気まぐれに現れる猫さんとも是非是非会いたいものです!お世話になりました🥰
北海道の食材を使っていて凄く美味しいです。お風呂も大浴場とサウナ有り最高です。
9月29日から30日まで一泊しました!まず、門構えが良し。中に入っての空氣感が良し。ウェルカムの抹茶と茶菓子が良し。スタッフさんの接客良し。お部屋良し。大浴場良し。お料理最高!!!全てが良かったんですが、特にお料理がめちゃくちゃ良かったです(>▽<)沖縄の良いところと日本の良いところが融合された最高の旅亭でした♫
沖縄には珍しい、純和風な、お食事が美味しい旅館。
名前 |
海の旅亭おきなわ名嘉真荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-911-6650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夕食、朝食とも絶品でした。とてもいい親孝行出来て大満足です。ありがとうございました!またの機会がありましたら是非行かせていただきます。