濃厚な飲むヨーグルトが待つ!
道の駅 しんごうの特徴
新郷村の奥まった場所に位置し、地場産の飲むヨーグルトが絶品です。
テニスコートやキャンプ場を併設し、家族連れに最適な設備が整っています。
産直市場で新鮮な野菜や地元のお菓子を楽しむことができる道の駅です。
新郷村のかなり奥まった山沿いの国道454号線沿いにある道の駅です、広い敷地の中にテニスコート、キャンプ⛺場、バンガロー等様々な設備があります。定休日は毎週水曜日、又11月初旬から翌年の4月一杯は冬季休業となります。道の駅の切符🎫は扱っています。
土曜日午後12時50分頃うかがいました。キャンプ場、公園もありました。店内は野菜の販売はなく商品は少ないけどお土産、キャンプ用品、ソフトクリームなど置いてありました。ソフトクリームは牛乳の味が濃く美味しかったです。お土産などを目的にうかがう方は物足りなさを感じると思います。
旧新郷村と言えば青森が誇る「キリストの墓」があるところ。真偽はともかくピラミッドがあったりと楽しめる観光地。ここの道の駅毛その伝説に多少なりとも影響を受けている模様、日本のトワイライトゾーンを感じて下さい。笑。
山間にあるホツンの道の駅。キャンプ場とかに隣接してるので道の駅と云うより、キャンプ場の売店と言った雰囲気。営業時間中はキレイなトイレを使えますが終了後は道路を渡った小さいトイレ(和室)のみ。夜はまっくらで怖かったですw11月上旬より春まで冬季休業とのこと。周りに何もない山の中なので🍁はキレイでした。
冬の間は閉鎖されます。食堂だけちょっと離れた場所にあって少し歩きます。産直・売店にあるアイスクリームは地元の食材を使った変わったアイスが色々あります。
駐車場広く止めやすい野菜や産直品などがある。
道の駅ですが、キャンプ場が隣接してました❗地元の食材はもちろん、キャンプ⛺で使える食材もありました!良い場所です👌☺️
道の駅スタンプラリーで寄りました。わんこの散歩が出来て、良かったです。オートキャンプ場があり、パンフレットをいただいて来ました。また来てみたいと思います。
この地区の濃厚なミルク使ったソフトクリームが美味しい地元のお菓子や焼肉タレやソーセージハムやヨーグルト牛乳など購入出来る近くのおばあちゃん達も買い物に来ていて隣にキャンプ地あるので日用品などもあり便利アイスクリームなども販売してます。
名前 |
道の駅 しんごう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-78-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

秋田に向かう途中、又は秋田から帰る途中、立ち寄る道の駅ここのオススメは、ソフトクリームと飲むヨーグルト特に飲むヨーグルトのプレミアがオススメ!!甘味料を含まない無糖ですが、それを感じさせない美味しさです。