家族で楽しむローラーブレード体験。
間木ノ平グリーンパーク オートキャンプ場の特徴
初めての家族キャンプで、キャビンに宿泊した体験が好評であること。
ローラーブレード体験で、子供も楽しめるアウトドアが魅力的な施設。
十和田湖や酸ヶ湯方面へのアクセスも良く、古い施設ながら気軽に訪れやすい。
2019年8月初めての家族キャンプで、キャビンに宿泊。木に囲まれているスペースで、日差しは当らなく良かったのですか、アブが大量発生(T_T)ただ、近くには「道の駅しんごう」がありますし、川魚のつかみ取り、ゴーカート、ローラースケート場があったりと大変楽しめました。
過去に子供を連れて利用しました。夏場は虫が多くて大変です。トイレには大きな蛾がベッタリと壁にくっ付いていて気味が悪かったのを憶えています。
道の駅になってたので行って来ました。ソフトクリームが濃厚で美味しかったです。野菜などは品数が少なかったです。テニスコートや魚の掴み取りとかできて楽しそうでした。魚は焼いて食べてました。美味しそうでした。私は川魚苦手なので利用しませんでしたが、掴み取りといっても網を使って取っていました。家族連れがたくさんいて、取り切ってしまったのか、私が見た時は魚が隠れていたのか?魚1匹もいませんでした。途中で魚補充するのかな?遊具もありキャンプもできる所でした。隣にあるとちの木荘の角煮ラーメン🍜が美味しそうでした。
早朝でしたので、公園事務所も空いてませんでしたが、少し古い施設のようでしたね。トイレも古さを感じますが、不潔な感じはなかったです。大自然の中の施設で清掃前だったのでしょう、虫の死骸があったので、お嫌いな方には適さないかも…でも、バーベキューとか、ピクニックには良いんじゃないでしょうか。ゴーカートとか書いてありましたが、今もやっているかはちょっと確認できませんでした。
十和田湖や酸ヶ湯方面に行くのに通ります。お目当てはジェラートでしたが今回アルミホイル鍋に入ったアヒージョ火にかけるだけセット見付けました😍サラミやハムを今晩のつまみに買って楽しみ。キャンプ用の鍋釜フライパンなども販売していて観ていたいなあと🤭別の駐車場🅿の方にラーメンの旗🚩今まで物産館しか利用していませんでしたが食堂行ってみました。小上がりのお座敷とテーブル席券売機で食券お水はセルフ山菜ラーメンが美味かった。細麺の固茹でが好みの私にはこりゃあたまらんて💕
村魂祭に行きました。でかいキャンプ場🎄⛺️🚙
ヨーグルトは、美味しいです。是非飲んでみてください。オススメです。
馬が好きなら良い所かもね?
広くて静かでアウトドアにはすごく良さげ小さい子居ても楽しめそうです。以外と穴場。
名前 |
間木ノ平グリーンパーク オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-78-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夏休み、子供連れでのオススメスポット早起きせず、ゲームばっかりで運動不足になりがちな息子を連れて『ローラーブレード(ローラースケート)』を体験させてみました。学校で一輪車乗れると言い張っていた息子ですが、バランス取りに四苦八苦してましたね。