沖縄名物イカスミ汁、濃厚で美味!
汁処まぁさん堂の特徴
沖縄の名物イカスミ汁が抜群に美味しい食堂です。
具沢山であっさり味のイナムルチが評判の一品です。
定食には中味汁や沖縄そばなど多彩な汁物から選べます。
沖縄の、馴染みの良心的な食堂です。ランチは14:00までです。メニューは豊富で、色々楽しめます。「イカスミ汁」を食べたくなったらこちらに来ます。テーブル席と座敷があります。支払いは現金のみです。駐車場は店舗前にあります。
定食のメニューが豊富でどれも美味しいです♪セットの汁は沖縄そばやイナムドゥチ、中味汁などから選べます!唐揚げがとっても美味しくいつも頼んじゃいます!座敷のテーブルも広くファミリーにもオススメです☆
ザ沖縄食堂!駐車場もありました。昼時は地元の方で混み合います。
久々に行きました!沖縄の定食屋って感じなお店です!美味しいです🎵個人的には値段はもう気持ち安いと嬉しい~💦って感じです~👍️けど高いって訳ではないんですけどね~💦おいしいから良いですが~👍️(笑)是非ランチで困ったら候補にいかがでしょうか??味:★★★★★値段:★★★★☆接客:★★★★★ファミリー層:★★★★★駐車場:★★★★☆
駐車場は前にある8台ほどのみ。土日の昼時は混雑している。交通、立地的な面から観光客は少なく、地元客がほとんど。イカ墨汁とテビチの煮付けを注文。忙しそうな中、注文の到着は遅からず早からず。イカ墨汁は具沢山で珍しいが豆腐に玉ねぎ、豚肉、小松菜が、入っておりボリュームを感じた。これはこれで良い点だと思う。イカ墨汁でイカのみだと映えないという点での店側の配慮だろう。汁の味はしっかりベースのダシをとって墨を混ぜてるのが分かった。トータル的に良かった。ただ、個人的には出汁は取らずにイカと墨の素朴な汁も良いのかなと思う。それには大量のイカが必要ではあるが。テビチの煮付けは甘辛くしっかりとした定番の煮付けだった。足、チマグー、テビチが多めに入っててこれも評価よし。昆布も味が染みており美味。1つ言えるのは汁処と書いるが汁物は味噌汁、中身汁、イカ墨汁の3種類しかないので汁処では全くない。完全に食堂と考え行くのがベスト。
月に数回、店の前を通る事があり、ずっと気になっていたのですが、ようやく丁度良い時間帯に店の前を通るタイミングにて入店する事となりました。「汁処」なので最初は「イカスミ汁」を頼もうかと思ったのですが、メニューを見て「イカスミ炒め」900円がやけに気になり、思い切って注文したのが大正解!イカの旨味とイカスミの旨味がギュッとしっかりと感じられ、身体が欲していたアミノ酸が満たされていくような、そんな幸せなひとときを味わう事が出来ました。もれなくセットで付く汁物は選択出来、私はイナムドゥチにしましたが、こちらもホッとする味で癒されます。食べながら既に次回はいつまた食べに来ようか、と考えている自分がいました。イカスミ炒め、オススメです!
🌟3.5👍TVアゲアゲ飯でも特集され、メニューの汁物系が美味しいと評判のある地元食堂🍴 10周年を迎えたそうです👏◉オムカツライス、味はシンプル、普通のオムライスに豚カツがのってます😐◉なす味噌🍆は具沢山(茄子、豆腐、人参、玉ねぎ、ポーク)で旨い🤤※定食には小汁物が付きます(そば、味噌汁、中味汁、イナムドゥチの4つから選べます)🙌駐車場🅿は5台ほどかな🤔店内は座敷席4つ、4人テーブル席4つ、2人テーブル2つ、漫画本📖棚(刃牙、こち亀、DB、etc…)もあります。セルフで水。
愛知県から飛行機✈バスを乗り継ぎ2回目のまぁさん堂さん息子が沖縄転勤になり行く機会も増え職場の同僚が沖縄行くなら是非、古郷の友達が営んでいる店にと紹介されこれがドはまり!1回目は野菜チャンプルーシャキシャキ感と旨味が愛知では無い味!バリうま!この味が忘れられず3ヶ月後また訪店カツ丼が大好きで色んな店で食べてきて絶対まぁさん堂さんのカツ丼と決めて大当たり!ころもがサクサクで出汁がしっかり見た目より濃く無く最高!大将もホールのオバチャンも愛想よく沖縄まで来た価値あり、今度行く時は何食べようか今からホント楽しみだなぁ。
駐車場に空きが無くなる昼休憩は地元民が優先と思って避けるべし(笑)メニュー豊富でどれも美味しい コロナ対策してるし、最近バイトのおばちゃんも愛嬌ある。昼時は大将が1人でキッチン廻してる姿って 早送り再生機能⏩️よ。
名前 |
汁処まぁさん堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-889-5326 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イカスミ汁1,100円ニガナも入ってて美味しかったです。若いおかみさんが美人です。