品揃え豊富な古波蔵のダイソー。
ダイソー 古波蔵りうぼう店の特徴
駐車場は広く20台以上のスペースがあり便利です。
飲料やお酒が豊富に揃い、驚きの品揃えです。
元スーパーだった店舗で、広々とした店内が魅力です。
車いす用の駐車スペースに健常者の車が停まっていることが多い。
駐車場は10台分以上あったはず。23時まで開いているので遅い時間でも買い物に行けて助かります。
駐車場、入りにくい出にくいですダイソー自体は品揃え豊富で見てて楽しかった。
いつ行っても人が多く駐車場が停めづらい。品揃えとしてはもう少し増やして欲しい。
良きダイソーです。見やすい、綺麗、品数多めで他店舗では出会えない商品がこちらでは発見出来る時があるからお気に入りです。
意外と色々揃っている!外観から品数が少ないのかな?と思いきや充実してます!そして駐車場も少なく見えますが回転が早いのか停められなかったことはないです😊
元りうぼうがあったとこですDAISOにしては珍しくドリンクもスーパー並の品揃えにビールや缶チューやお酒販売していて便利だと思います店内も広いですあと、店内入口入って直進で少しのとこに京都の「オレノパン」(有名なのかな?🤔わからないけど)のパンが販売されていてそこからパンを買う人を何人か見ました入店してすぐパンコーナーに直行の方もいましたよ😆人気がありそう✨✨パンは販売コーナー小さいですが数種類販売されていて価格250円~350円ぐらいだったような気がします(はっきりは覚えていません🙏💦💦)今回はパンは見送りましたが今度はパンも買ってみたいと思います✨😁レジはセルフで店員さんが近くで見守っていますのでわからない時は遠慮なく店員さん呼んでくださいね🎵駐車場も20台分ぐらいあります。
ザ・ダイソー古波蔵りうぼう店古波蔵の大通りに面しており、駐車場も広く20台ほどスペースがあります。出入り口は大通りと、裏道の2か所あり、出入りにも便利です。「あっあれが足りない!とりたえず100円ショップならあるかな?」と、買い物にでかけ、ついつい余分なものまで買ってしまいます。また、りうぼうのパン屋さんが10時頃、入荷します。種類もたくさんあり、おいしいので、オススメです。クリームパンと、チョコ系統、白パン系統をよく買います。
品数が少ない。あまり必要としないものがあるような。お店の前は結局ゴミ多い。
名前 |
ダイソー 古波蔵りうぼう店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-854-4283 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/3581?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店舗が広く、品揃え豊富なのが魅力です。個人的なオススメはナッツやドライフルーツで、健康食品として最近注目されていますが、コンビニでもスーパーでも量の割には高いので、100均で買うのをオススメします。