那覇空港で味わうヒラミーレモン!
オハコルテ 那覇空港店の特徴
ヒラミーレモンケーキは美味しいが、こぼれるのがストレスです。
人気No.1店舗として、移転後も多くのフルーツタルトを楽しめます。
国際空港に移転、サブレも豊富に取り揃えられています。
家内の依頼で旅するタルトサンドを持ち帰るために当日ですが持ち帰り用の取り置きが可能かを確認したところ快く対応していただけました。また訪問したいと思います。
タルトのお値段は結構しますが、フルーツたっぷりで美味しい。手土産ではここのレモンケーキが美味しいです。パッケージも可愛く、手土産に喜ばれます。
ヒラミーレモンケーキ 美味しかったです。
2021年2月、コロナ禍で那覇空港が閑散としているなかでも、頑張って営業してくれているオハコルテさん。まわりのお店が休業状態で、このエリアの活気は殆んどありませんが、オハコルテさんの明るい雰囲気に心から癒されます。大して売上が見込めないのに、本当に頭が下がります。今回、那覇空港店では一時的にフルーツタルトの扱いを休止されてましたが、他にもおいしいスイーツが置いてありました。⚫濃厚チーズのタルト 290円(税抜)名前のとおり濃厚なクリームチーズのタルト。タルト生地はもちろんバター香る上質なもの。極めて美味。⚫とろけるショコラのタルト 290円(税抜)濃厚なチョコクリームのタルト。チーズタルトも美味ですが、こちらもいい勝負。国際線が壊滅状態にあるなか、新しく出来た国際線連結ターミナルに位置するという店舗立地。とても辛い状況だと思います。でも、そんななかで必死に耐えて元気をくれるお店に畏敬の念すら感じます。そんな思いがこもったタルトを、飛行機のなかで青空を見ながらコーヒーと共にいただく、これは幸せの味がしました。■□■□■2020年9月■□■□■新しくできた国際線エリアの建物内へ移転したオハコルテ。移転して広くなったおかげで、以前はなかったフルーツタルトが販売されるようになったことが本当に嬉しいです。保冷剤を入れれば最大5時間持つので、飛行機内で食べるもよし、自宅に持ち帰るのもよしです。グレープフルーツのタルトは700円。見た目に美しきフルーツのタルト。ホワイトとルビー2色のグレープフルーツが宝石のように輝いてました。中にはカスタードかと思いきや、レアチーズのクリームが。この組み合わせも絶妙。バター香るタルト生地と合わせ、極めて美味。旅するタルトは4個入りで1000円。バター薫るサクッとしたタルトにバタークリーム。このクリームはそれぞれのフルーツに合わせて変えているというこだわりっぷり。レーズンはざっくり言えば、お洒落なマルセイバターサンドのようでした。蜜リンゴ、マンゴー、クランベリーともどれも美味。
新しくANA側の最奥の場所に移動し、タルトケーキも販売されるようになりました。一個が680円から830円です。美味しいけれど値段とサイズを考えると、ちょっと期待外れです。機内持ち込みで座席上の荷物入れに入れてもそれほど型崩れしませんでした。丁寧に梱包してくださっていました。保冷剤も箱の側面に貼り付けてありました。また、以前から空港で販売されているレモンケーキとタルトサンドは美味しいと思います!こちらの方が型崩れしにくいですし、お土産向きです。あと、JAL側にお店があった時はタルトサンドは売り切れになっていることが多かったですが、ANA側に移動してからは売り切れにくくなったように感じます。移転してから何度か店の前を通っていますが、空いています。
那覇空港からなくなっちゃったかと思っていたら、国際空港の方に移転して、無事今回もレモンケーキとサブレ買えました♡かわいくておいしくてだいすき。
イチジクと紅茶のタルト、めちゃ美味かったです。沖縄行ったら再訪したい。
帰りのフライトで寄りました。タルトは高い‥ので代わりにサブレとレモンケーキ、バターサンドを購入しました。どれも青いパッケージに入った可愛い包装で味も美味しかった!次回行く時はタルトを食べたいと思います♬︎
場所が変わっててわかりにくいですね!
名前 |
オハコルテ 那覇空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-840-1276 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ヒラミーレモンの味は美味しいのですが、食べているとボロボロこぼれるのがストレスなので、そこを改善してほしいです。旅するタルトサンドは、タルトと同じ生地にバタークリームと、ドライフルーツが挟まっていて、〇セイバターサンドに似ていますが、こちらのは生地がタルト生地なので、ややハード目で食感がしっかりあって美味しいです。私的にはフレッシュなフルーツがのったタルトが一番好きですが、少しお高いのが難点です。