まったり温泉と美味たこ焼き。
道の駅いかりがせき 高麗門の特徴
24時間利用可能な休憩所があり、温泉も楽しめる施設です。
津軽藩の関所を復元した資料館があり歴史を学べる貴重な場所です。
たこ焼きやご飯が美味しく、訪れる価値があるグルメスポットです。
高麗門の扱いが?
実際の関所があったのはここから1.6 kmくらい南下した場所にあったらしいです。その時の門みたい。記念撮影にいい場所です。
車中泊の旅をしている時に訪れました。トイレがとても綺麗でした!24時間使える休憩スペースにはコンセントもありました!他にも車中泊されている方がたくさんいたので、車中泊するにも問題ないかと思われます。
まったり温泉♨️が気持ちいい〜
昔この辺には津軽藩の関所が設けられてたらしい人の往来も激しく幕府巡見使(監査)のお付きの人が「厳重なる事、箱根の関所も及ばない」と記す程チェックは厳しかったぽいこの門を抜けると津軽藩の関所を復元した資料館がある要所要所マネキンがあって楽しいお隣には温泉施設がある。
たこ焼き美味しかったです。
ご飯が美味しかった。
名前 |
道の駅いかりがせき 高麗門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-49-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場が広くてトイレがキレイで24h使える休憩所があり温泉まである。道の駅の本来の目的が完璧に備わっているとても良い道の駅です。