親切な受付でスムーズ断捨離。
那覇・南風原 クリーンセンターの特徴
電話受付の後、身分証提示でスムーズに移動できる利便性があります。
最近は午前9時から11時45分までの受付時間に変更されています。
持ち込み料が10キロまで60円というリーズナブルな価格設定が魅力的です。
粗大ゴミの持ち込みでしたが、前日までに電話受付が必要でした。朝は混むと聞いていたので早めに行って並んだら早く終われると思って8時半に行ったのですが、一般の受付は9時からで、その前の時間は収集車がたくさん入ってくるらしく、受付の方にご迷惑をおかけしてしまいました。時間には気をつけて行った方が良いと思います。
電話が全然繋がらない。何日も試してるのに一度も繋がったことないです!!南風原町役場の方にもいいましたが繋がるまで粘るしかないと言われ、、、ガイダンスだけ流れて待てど暮らせど繋がらない。電話料金だけ無駄に支払われるばかり以前みたいに予約無しで持ち込みできるようになればいいなと切実に思います。
今は故障により一般受け受けをストップしている。時期により、こういう場合があるのでちゅういが必要。粗大ごみは普通に出すよりずっと安い。昼休みはしっかり休み、その間受け付けてくれないので注意が必要。
ゴミの持ち込み受付時間が、前は午後も対応してましたが、最近は月~土の午前9時〜11時45分までになっていました。自分はその事を知らなくて1回午後に持って行ってしまったので、皆さんも気をつけた方がいいと思います。
職場環境がいいから。
一般ゴミ9時から受付してくれてます。分別も係の人がしてくれるので楽。
仕組みはシンプルです。持ち込み車は料金所のような計量所で停車し、車の重量を量ります。そこで那覇広域の住民かを証明する(免許証とか)を提示し、プラスチックの持ち込みを示す札をもらいます。それから説明を受け、構内に進み左に曲がり、建物二階に登るランプを上ります。そうすると投入口がたくさん並ぶ広いスペースに出て誘導スタッフに従い、指定らされた番号の投入口にバックで入れます。投入したら出口に向かい、ランプを降りたら、計量所が見えるので、そちらに向かい計量してもらい、札を返し、お金を払って終了。持ち込みの時間は16時40分だったように思います。ギリギリの場合は確認してください。
そりゃ生活に必要な施設だぞ。
業者だけでなく一般の人にも気軽に利用できるので、解らないことがあれば受付のおっちゃん聞いてみてください。おっちゃんはとても親切に教えてくれます。ここでの処分方法を知るとゴミ袋や粗大ゴミステッカーを購入するよりもとても安く処分できるので、早く処分したい人にはとても向いてます。あとリサイクル出来るペットボトルやガラスなどの資源ゴミや剪定した樹木などのゴミについては、別の窓口で受付の女性が対応してます。剪定した樹木や庭掃除で出たゴミについては、堆肥の材料になるので無償で回収受付してくれます。何となく敷居が高いかもしれませんが、ドライブで敷地を一周するだけでもいいので、一度足を運んで欲しいと思います。
名前 |
那覇・南風原 クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-882-6701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

職員の方、親切です電話して、番号もらって現地にて身分証提示移動 スムーズに断捨離できました。