本物の琉球菓子、ちんすこう!
(有)新垣菓子店 首里寒川店の特徴
沖縄旅行のお土産に最適な、雪塩ちんすこうが美味しいです。
あぐーの脂を使った新垣きんそこうは、リッチなお味が堪能できます。
本物の琉球菓子が楽しめ、接客も素晴らしいお店です。
沖縄のお土産に購入しました!とてもお手頃価格なのに原材料もシンプルで美味しくて大満足です!東京近辺では見かけないパッケージのちんすこうでお土産には最適だと思います!
某美人妻さんから沖縄旅行のお土産でこちらの雪塩ちんすこうをいただきました(╹◡╹)久しぶりに食べたのですが、あまじょっぱくて相変わらず美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです(・∀・)
ちんすこうの高級版、新垣きんそこうを求めにむつみ橋ドンキホーテ辺りから画像のNo電動チャリで向かいました国際通りの新垣ちんすこうの2店舗は現在閉鎖中なのでコチラでしか手に入らないプレーンと抹茶味のセットで2,700円ちょいちんすこうにはラードを使うようだが高級版ではあぐーの脂を使い多良間島の黒糖を使ったリッチなお味と紹介されてるまた、この商品は県内の農林高校と共同開発ともあり素敵なお土産として自身を持って買って行ける。
マップの情報(9:30オープン)を見て行ったら10時オープンだった。待てないので帰りましたが、これって誰が訂正するのかな。ノボテルから10分ぐらいです。ただ、マップの案内を信じて裏側の道を行くと迷います。ほぼ獣道です。
本物の琉球菓子を食べたいなら、こちらにお越し下さい‼️
きんそこうは、プレミアムな、ちんすこう。
新しいちんすこう発見しました。今までのちんすこうにしっとり感がプラスされました。
ここには、毎回、きんそこうを買いに来ます。ちんすこうは、元々余り好きでは無いですが、ここの六角形の箱に入っている、ちんすこうは、美味しいです。お店の方が、35コーヒーの、ちんすこうを出してくれたので食べてみたら、美味しかったので、コーヒーちんすこうも頂きました!
ちんすこう本晡のお店です。首里王朝時代のお菓子があります。店舗より県内、県外への発送も可能なのでとても助かります。
名前 |
(有)新垣菓子店 首里寒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-884-2989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここのちんすこうが美味しくて、たまに買いに行きます。金城ダム行く途中にありファミマの前にポツンとある店舗。小さく控えめにあるので見落としてしまうので注意👀どれも美味しいですが「はなぼうろ」200円が凄いです。原材料:卵黄、小麦、砂糖の3つしか入っていない。膨張剤なしでカリカリして硬めですが、卵の香りがフワッとしてあっという間に完食、おかげで写真撮り忘れました笑。ちんすこうは沖縄菓子の筆頭ですが、原料がわかりやすくて、保存料入れないとコストは上がるし大変ですね。お土産でちんすこう頂きました。決済はカード可。