沖縄のデラックスな広々部屋。
ホテルプレシア 那覇の特徴
デラックスルームは広々としており、荷物整理も楽に行えます。
無料駐車場が完備されており、出し入れも自由で便利です。
家族連れでも安心して利用できる広い部屋が完備されています。
夫婦2人 ダイビング目的だったので、デラックスに3泊したが 連泊には不向き。部屋は広いが、衣類や荷物を整理できる棚も引き出しも無い。洗面所も広いが タオルをかけるところ無し。せめてハンドタオル掛け位欲しい。タオル交換はあるが ビーチタオルの貸し出しや ガウン交換は無い。ビジネスホテルと考えても サービスも部屋も中途半端な印象。港に近く 飲食店も多い。駐車場は1階なので 真夏でも日影で良かった。暑くてベランダは使用してないが カーテン全開にして過ごせ 解放感ある。遠くに海も見えた。
総合的に考えるとファミリー層にもオススメできるホテルです。那覇市の歓楽街にあります。各部屋は広めです。国際通りにはゆっくり歩いても30分くらいで行けます。ウエルカムドリンクで泡盛があります。二階フロント前に共用の電子レンジがあります。チェックインチェックアウトは無人機械式です。全室禁煙で喫煙所は3階にあります。Wi-Fiは無料でフロア共用ではなく各部屋利用可能、そこそこのスピードが出てます(約2Mbps前後)。部屋の鍵はオートロックでカード式です。連泊できるようにコインランドリーがあります。駐車場は1台無料で2台目から500円/日かかります。チェックアウトは午前11時で有料で午後1時まで延長できます。フロントに連絡すると氷や充電器、アイロンなどが借りれます。難点はアメニティーの種類が少ない事です。シャワーキャップや垢こすり、櫛がありません。そのほか場所がら雑居ビルが乱立する地域に位置することから、南国リゾート気分は味わえませんので、割り切って使える人向けのホテルです。
駐車場が無料で出し入れ自由なのはポイントが高いです。部屋も広くお風呂も広く、バストイレがべつなのも良き。朝ご飯も種類は多くないですが、手作りの料理が多く、特色あるバイキングが希望でなければ満足できる内容です。難点は天井や壁が薄いのか、音がよく聞こえるため、夜中うるさい客がいると寝にくいです😭
写真よりもレトロな雰囲気。客室は広さもあってよかったですが、なんだか独特な匂いで慣れなかったです。お風呂は洗い場が広くて浴槽の大きさは普通くらい。ベッドがバインバインしていました!人の家に泊まりに来たって感じ。予約サイトには「防音設備が整っている!」と謳っていましたが、普通に外の音聞こえました。価格抑えめで広いお部屋で過ごしたい人にはおすすめかも。フロントの方は丁寧な感じで良かったです(^^)
2泊3日の沖縄旅行で利用しました。内装は清潔で、お風呂も大きくとても快適でした。ただ、室内サービス(ベッドシーツ交換や生活雑品の補充など)がなかったのでこれから利用する方はその点に注意した方が良いと思います。
立地が家族連れや女性にはダメです。男性が夜行くような街にあります。元はカップルで休憩したりするホテルです。物心つかない子供ならいいと思いますが。部屋は広くて、風呂が広いので小さい子供連れには便利かも。逆に一人利用は広すぎて…あといつも男一人だからか、フロント階にしか部屋があてがわれません…けしてなにか呼んだりするつもりもなく、喫煙者なので喫煙スペースのあるフロアにしてもらいたいのですが…でも部屋もきれいで駐車場もあって、安いのでいいホテルです。
すごく広くてきれいな部屋 店員も丁寧で親切 ラ○ホを改修したのかな?謎の柵やスペースがあるのは気になったけど、風呂も広いしかなり満足でした。
コスパ良し!清潔な室内と広い風呂ファミリーでリーズナブに又は、前泊に近隣にコンビニ、スーパー有り若干駅は遠いが許容範囲近くのタコス🌮屋さんが絶品本日、ツインルーム素泊まり3,000円+消費税。
家族4名分、ちゃんとベッドが準備されており、助かりました。近くの居酒屋さんも良かった〜😍
名前 |
ホテルプレシア 那覇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-864-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

部屋が広くて荷物整理が楽でした。料金対比でコスパが良いと思います。