国際通りの民芸品、いい品揃え!
久高民藝店の特徴
やちむんや琉球ガラスの作家ものが豊富に並ぶお店です。
沖縄の民芸品が集結し、センスの良い品揃えが魅力的です。
国際通りで有名な、年中無休のお土産店であり居心地も良いです。
やちむんや琉球ガラスの作家ものの器などが沢山並んでいます。そこらのお土産物屋にあるものとは全然違う良いものがあります。作家さんや工房の名前が商品ごとに記載されていたら分かりやすいのですがまとめての表記しかありませんでした。
趣味の良い民芸品を集めたお店落ち着いて選ぶことができるお店のゆったりした空気が好き。
沖縄の工芸品、民族の物が好きな方ならつい長居してしまう様なすてきなお店です。
センスのいい布やヤチムン等があります。
久しぶりの来店でしたが、年中無休で営業時間も長く、頭が下がります。品揃えは相変わらずで圧巻です。素晴らしい!とても楽しくお買い物出来ましたし、発送をお願いしたのですが、梱包も完璧でした。是非とも、再訪したく存じます。日本の中でも大好きなお店のひとつです。末永く営業していってください。
那覇・国際通りでは、有名な店です。学生の頃から知っていました。作家の沖縄紀行文などで読んだのかもしれません。今回の那覇滞在では、みやげ物の手配をすべて済ませたあとに、久高民藝店を緊張しながら訪問しました。手に取ってみたい、自宅で使ってみたい、と思う品が、たくさん並んでいます。ホンモノの民藝品なのだろう、と思わせる数々の品。でも、自分の一存ではどうにもならない代価なので、箸を幾つか買い求めて店をあとにしました。いつかこのお店で逸品を手に入れたいとのぞみを持ちつつ、既に自分の時間の猶予は残り僅かということも、分かっています。だから、「いつかまた、久高民藝店を再訪しよう」と決意することにしました。
沖縄県民です。お世話になった県外出身の上司への贈り物を買うのに利用させてもらってます。贈り物の金額としてはリーズナブルですし、なにより沖縄の物が数多くあるので選ぶのも楽しいです。
沖縄のオシャレな民芸が沢山あります^_^
民藝店の名前の通り、他のお土産屋さんとは明らかに異なる品揃え。地元沖縄のやちむんを始め織物、琉球ガラス等の一点物から贈答用の複数にも対応し、磁器や漆器の骨董、人間国宝の品、更にはアフリカなど海外の品までが違和感なく並べられている。そのため伺うごとの新たな発見は少ないが、毎回必ず覗いてしまう。店先には比較的安価でセンスの良い染物のハンカチやシーツ等が並ぶこともあり、こちらも見落とさないように。
| 名前 |
久高民藝店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-861-6690 |
| HP |
https://www.facebook.com/%E4%B9%85%E9%AB%98%E6%B0%91%E8%8A%B8%E5%BA%97-525706930924533/ |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
センスが良さそうなので、入店。案の定、やちむんの中でも、洗練された、素敵な商品ばかり。思わず2種類、衝動買いしてしまいました。高価な商品を売られている割には、笑顔もなくて、マイナス1引かせてもらいました。