隠れ家カフェでおしゃれ雑貨!
march(雑貨とカフェ)の特徴
おしゃれな雑貨が揃う空間で、センス溢れるアイテムが魅力的です。
不定期で開催される企画ギャラリーに訪れたくなる、独自の体験が待っています。
売り場とカフェが分かれており、ゆったりとリラックスできる心地良い環境です。
とてもおしゃれな雑貨屋さん☝️ランチは丁重に説明もあり👌
こちらに入っている、【モガメン】さんに伺いました。男性店員さんがとっても親切に対応してくださいました。お料理の提供時に、丁寧な説明がありすごく好印象でした。お料理はメインメニューのスタンダードなまぜ麺をオーダーしました。副菜もたくさん付いていて、味に飽きることもなく美味しく頂けました。店内で扱っている器やカトラリーなどは隣の物販スペースで販売もされています。雑貨などもありました。店内はコンクリートとウッドでお洒落な落ち着いた空間です。雰囲気がいいのでオススメです。駐車場も4台ほど停められます。
雑貨店のマーチさんに行きたいと急な誘いを受けて訪れました。通りから入った一方通行の分かりにくい場所に、お洒落な建物が現れてテンションが上がりました♪雑貨店の他に、カフェ、洋服屋さん、レザー屋さんと4店舗が入居した作りになっています。マーチさんと繋がったお隣のカフェはモガメンという、まぜ麺屋さんになっています。店内にニャンコがいたので更にテンションが上がっちゃいました(笑)紐で繋がれていましたがお利口さんにしていました。インスタ見たらお料理もとても美味しそうなので食べたかったのですが、予定外だったので今回は断念。(引越したばかりなのからGoogleマップでは別の場所で閉業になったままで書き込みができなかったのでこちらに失礼します。)
女性服のセレクトショップ、企画ギャラリー(不定期)、混ぜ麺とカフェ、意識高い系の生活雑貨店(この施設のオーナー)があります。それぞれ別に運営しているとのことです。沖縄には珍しい街テナントの一つの作り方でおもろまち、牧志の方々に愛されて長く続くといいですね!
新都心の帰り道 偶然にもであえたお店 徒歩なので しかも一方通行を逆に降りてきたので おそらく 乗用車ではわからないような 小高い丘の住宅街のいっかくに 広々ゆったりとした お洒落な 建物が3軒 あえてペンキは塗らず左官だけの仕上げは オーナー様の好みでしょうか 白くペイントをすれば 外人住宅風でシンプルな建物の中に 雑貨 洋服 ジュウタン 飲食店があり ゆっくりと 時間が過ごせる 不思議な空間 天井はものすごく高かったり おもしろい空間デザイン 料理をいただくのは ちょとしたスペースなので 大人数では むずかしいかも ほどよい辛さとおもしろいトッピングにはたのしめる料理です。 駐車スペースはあるので利用しやすいです。
とてもオシャレな雑貨屋さんです。カフェでは美味しいコーヒーやランチ、軽食がいただけます。周辺も雑貨やアパレルを取り扱うお店が並び、マルシェのような雰囲気です。店前や駐車場でイベントをやることもあるようで、沖縄で活動している地元の色々なアーティストの作品に触れることができます。お店が取り扱っている商品も洗練されたお洒落なものが多いです。雑貨屋さんが好きな人はぜひ足を延ばして行って欲しい場所です。
此の店🥀お洒落な雑貨屋兼☕️カフェ🍰私的には👭女性同士にオススメ👍ハマリますょ!⏳時間直ぐに来るし!私は毎月沖縄に帰るので😊生粋の関西人ですが😊勿論👫カップルにもオススメ👍ですね!
とてもおしゃれで、アットホーム感のある店でした。
センスの良いライフスタイルグッズを扱うお店です。
名前 |
march(雑貨とカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

マスクは必須のショップさんです。雑貨とカフェをされていて車も停めやすいです。今回は自家製ジンジャーエールを頂きました🌱生チーズケーキもハチミツがかかっていて美味✨です。おすすめのお店です🤗