沖縄の味噌、心温まる体験!
玉那覇味噌醤油の特徴
沖縄の伝統を感じる、歴史ある味噌製造所です。
玉那覇さんのまろやかで美味しい味噌が大人気です。
珍しいウコン入りのお味噌を試すことができます。
玉那覇さんのお味噌が一番好きです玉那覇味噌以外のお味噌は10年くらい買っていて本当に美味しいです。
親戚のおばあさんが若い頃、那覇市大道からてくてくと歩いて買い求めに行ったそうです。戦前の平和でのどかな首里の光景が目に浮かぶようです。味噌は三銘柄。醤油は現在製造していないようです。料理研究家の土井善晴先生も薦める老舗の逸品。県内のスーパーでも販売されています。一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
沖縄の味噌が買えます。試食もできますので3種類を食べ比べましょう。王朝味噌、首里味噌、特選味噌、好みが分かれ王朝味噌がおすすめ。
生まれて初めて沖縄の味噌を食べてみようと思いお試しセットを購入しました土井善晴先生がお使いになって召し上がっているおきなわのみそTwitterをみて買って食べてみようと思いました自分でも毎年冬に味噌は手づくりして家族で食べていますが東北の味と沖縄な味噌を食べ比べてみようと思いましたとてもまろやかで美味しい味噌です麹とかお米とか塩とか発酵食品の奥深さを感じました✨👍🏻沖縄のお味噌Love です💘
終戦から立ち直った味噌製造所。
歴史を感じる。
けのひどうに、売っていて購入しました。めちゃくちゃ旨いでは、ないですか❗リピートします👌
儀保駅を降り首里城に行く道でたまたま見つけ入ってみました 4種類の味噌が売ってます 奥で製造してるので行ってみると味見をさしてくれました 結局 珍しいウコン入りのお味噌にしました とても親切にしてくれました。
半分趣味で味噌を作っていて沖縄の地元のお味噌屋さんを見てみたくてスーパーで見つけた無添加味噌を頼りにやって来ました。味のある建物となんとも素敵なお母さん(オバぁ)が最高に優しくてとても良い時間を過ごせました。もちろんお味噌も数種購入しました。 味噌を作っている素人の私にも「話が早い人が来たねぇ」とニコニコいろいろ教えて下さいました。また早くあのお母さんに会いに行きたい!
名前 |
玉那覇味噌醤油 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-884-1972 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

沖縄ならではの心温まる接客。昔ながらの製法で、本物の塩と大豆とコウジで出来る味噌。沖縄は発酵食品を作るのに適した気候だから、発酵の進みが早いため賞味期限は6ヶ月だと書いてあると教えてもらった。購入したら冷蔵庫に入れると良いそう。今回は、国産大豆を使った朝王味噌を購入。甘くて美味しい!