浦添の新たな魅力、ゆいレール!
浦添前田駅の特徴
浦添ようどれや浦添城跡へのアクセス良好で便利です。
ゆいレールの最近の延伸により利便性が格段に向上しました。
美しい景色を楽しめる新しくきれいな駅です。
浦添ようどれの最寄り駅です。下から見上げると、鋭角に曲がる?ゆいレールがとてもダイナミックです。浦添ようどれまでは坂道、石畳を徒歩15分位、かな。
首里から先は2019年に延伸されたので、駅は比較的きれいです。
いつもとは違う沖縄の景色だった、よかった。
新しい駅なのでキレイです。ただ周りにはコンビニなどは見当たりません。
私は過去に46都道府県を旅行しました 私が「旅行した」とする基準は「その都道府県に1泊以上滞在した」としています 残り1県は沖縄県です 奄美の加計呂麻島までは行ったのですが 沖縄には宿泊したことも行ったこともありません 理由は「鉄道がない」からかも知れません 正確には「ゆいレール」というモノレールがあります この南国の青空に映える美しい車輛に いつか起点から終点まで乗ってみたいです。
浦添署近くにある駅、浦添大公園も徒歩10分で行けたと思います。地上から改札まで上がるエスカレーターが以外と長いです。
初めて降りたが、浦添の独特なアップダウンの多い地形で、数百メートル先の目的地まで歩くのが大変だったなと感じます。今度は駅からタクシー使うかな??駅は出来たてで工事も引き続き行われている?綺麗ではあります。
那覇空港から離れていますが、アクセスが良くなりました。
浦添城を攻める際に利用した。さすが開通したばかりなので駅構内のトイレもキレイだった。(2019_12_17)
名前 |
浦添前田駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-879-8286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浦添城跡に行くために使用しました。ホームからの眺めが良いです。