チキン南蛮と酢豚で満足ランチ!
幸苑の特徴
日曜ランチのチキン南蛮定食は酸味と甘味の絶妙なバランスです。
酢豚定食はボリューム満点でサラダや小鉢も楽しめます。
隠れ家的な立地で街路樹に隠れた看板が特徴です。
宮崎県都城市にある町中華のお店。店舗前に数台車停められます🚗³₃日替わり定食¥600-を注文。今日は牛肉とピーマンの中華炒め🫑着丼してびっくり。この値段でこのボリューム😱味も手作りで美味しい😋あまり教えたくない隠れ家的お店。
本日のランチメニューが入口付近に書いてあります。すべて税込エビチリ定食 850円酢豚定食 850円本日のランチ600円(3メニューあり)ヒレカツ定食どれも美味しかったです。エビチリにはトマトが入ってたり、身体に良さそう。ご飯はどんぶり一杯。味噌汁、サラダ、卵焼きにハム半分、ほうれん草の小鉢、キムチの漬物。家庭的な味で、また行きたいです。
酢豚定食を注文しましたかなりのボリュームでサラダや小鉢も付いており、美味しく頂きました。難点は駐車場が少し狭く停めにくい位置もあります。
夫婦でやってる中華屋さん。ランチは店頭に黒板で3種類書いてるので、それから選びます。もちろん店内にあるメニューから選んでもOK。味は美味しいですよ。駐車場は止めれる台数は少なめです。
チキン南蛮定食は柔らかく、ソースの酸味とタルタルソースの甘味がほどよく、ご飯が進みます。味噌汁は飲みやすく、小鉢もちょうど良い量でした。お昼のランチでしたので600円。麻婆豆腐定食、そこまで辛くもなく食べやすい感じでした。チーズカツセット当たりです。五目焼きそばセットは他のランチを優先してもいいかも。ラーメンu0026唐揚げセット、ラーメンは胡麻の風味と辛味が少しあります。牛肉とピーマン炒めセットですが、上の二つより玉ねぎともやしのほうが量が多いです。味噌カツセット、中華風の味噌で美味しい。海老玉も美味しかった。酢豚、最高。肉厚、タレは濃く、野菜が少ない分肉ががっつり入ってます。大当たりです。中華丼、他を優先してもいい。二回目の酢豚、日により肉の大きさ等の違いあり。牛肉とじゃがいもの炒め、他のランチを優先してもいいかも。チャンポンu0026チャーハンセット量は申し分なし、麺が中華麺?みたいな感じの柔め他のランチを優先してもいいかも唐揚げ定食チキン南蛮と異なり、一個が大きめ味つけは塩唐揚げヒレカツ定食最優先で頼むべき一つ。600円でヒレカツを食べられる喜び。エビチリ定食最優先。あり得ない価格、エビもそれなりに入っている。冷やし中華、食べやすく少し甘めのたれ。五目ラーメン、麺、具材、あんが濃いめのスープと合うし、ちょうどいい。豚ロースのしょうが焼き定食肉の臭みは一切なく、しょうがとたれの濃さでご飯が進む。
焼き飯と五目焼きそばと春巻き。幸苑ラーメンは時間が掛かるそうです。どうやら出前がメインのようです。焼き飯はとても美味しかったです。五目焼きそばはあんかけが甘過ぎました私的には。
道路沿いですが、街路樹で看板や店が隠れてしまい分かりにくい場所です。量や味はちょうどいいかも。ランチがお得(^^)/
中華料理なのに、チキン南蛮載せてますが…笑チキン南蛮が最高過ぎて…。甘めのタレが載ってまして、これがまたタルタルソースと合います。写真を撮り忘れましたが、チャーハンも絶品です!何十年も前に、中町に「リキ」という居酒屋❓鉄板焼屋さんがありましたが、そこのチャーハンを思い出させる味です。(分かる人にはわかるはず‼️)ラーメンは、坦々麺に近い味です(^^)リピートしたいお店です。夜は、照明が少し暗いので、もう少し明るければ楽しいかなぁと思います♪お持ち帰りでもいいですね。
2018年12月頃の訪問です。職場提携先ガソリンスタンドのスタッフさんからオススメされて伺ってみました。入口横にサービスランチのホワイトボード。600円ですって!お店には、お昼時過ぎていたので自分の他にはもう二組のお客さん。テーブルに目をやると皆さんサービスランチを食べているみたい。自分も入口横のメニューからチキン南蛮をオーダー。メインの他に小鉢が付いていて、お得感ありますね。タルタルソースは手作り(と思う)で、甘酢はコクのある甘み強いタイプ。中華甘酢に近いような?サクッと頂いてごちそうさま〜!
| 名前 |
幸苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0986-23-9241 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜のランチ(チキン南蛮定食)を頂きました。600円でボリューム有りです。