下毛無岱、眺めがサイコー!
下毛無岱休憩所の特徴
湿原の向こうにそびえる大岳の絶景が圧巻です。
酸ヶ湯からのアクセスが良好で歩きやすい道です。
2020年に綺麗に張り替えられた快適な休憩所です。
踏外して落ちると確実に足首までは泥に埋まる感じ。バスにしろ自家用車にしろドライバーからヒンシュクを買う。
全国の百名山の中でも1番神秘的かもしれません。とても素敵な山ですね冬に訪れたい。
湿原の向こうに大岳がそびえ立つ。木道が広くなっている休憩場。
酸ヶ湯から湯坂の急登を登り、毛無岱へ向かった場合、通常1時間ほど。写真を見直すと、自分はこの場所をよく利用していることが分かりました。この先、階段が続くので一息入れるのがいいでしょう。健脚ならもう一踏ん張り、上毛無岱で休憩を入れるのがいいでしょう。
上下に分かれている毛無岱の下段。上段に登る木道階段から俯瞰すれば一望できる。池塘も多く、高層湿原特有の植物が、初夏のお花畑から秋の草紅葉まで、普通の野山歩きの装備で味わえるのだから、ぜひ一度生でご覧いただきたい。
とても眺めが良い休憩所。
2020綺麗に張り替え完了してます。
景色サイコー。
歩いていて、下毛無までとても気持ちが良いです!ですが、毛無帯を過ぎてから下山まで意外と距離があります…
名前 |
下毛無岱休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

7/23、朝8:30くらいに酸ヶ湯から登り始め1時間程歩き下毛無岱の入り口辺りに着いた時に熊に遭遇したと引き返して来た人に会いました。せっかくここまで来たのに、と思いましたが私達も引き返す事にしました。八甲田にも熊っているんだなぁ。