不定期開催!
沖縄市産業交流センターの特徴
不定期に開催される骨董市で、素敵なハンドメイドアクセサリーが購入できる場所です。
近くに漁港があり、セミナーや研修など多用途で利用できる施設になっています。
駐車場は裏側に広く、イベント時でも便利に利用できるのが魅力的です。
ハンドメイドアクセサリー購入の為に行きました✌️とても素敵な会場で、また開催して欲しいです🥺
いつも、期日前投票で伺います!
期日前投票行って来ました。人が少なかったので落ち着いて投票出来ました。
不定期ですが骨董市が開催しています。初めて行きますけど、珍しいもの。安価な製品沢山でしたよ。
研修を受ける側で平日に利用。駐車場が正面と裏側合わせて30台以上は停められるので安心。建物内はホールや畳間など部屋が複数あるので、主催者側も選びやすそう。パヤオ鮮魚店が徒歩30秒なので、ランチはここを利用しても良し、外に食べに出ても良し。利用しやすかった。
此処のセンターは、近くにグランドや漁港が有ります。「冬場の風のある日は、寒いですよ!」
イベントしていたので、伺いました。
無事故無違反の表彰式に出席しました。建物は簡素なもの。市民が利用しやすいつくりになっています。
年に何回か骨董市があるので行きます。
名前 |
沖縄市産業交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-929-1166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまにアンティークフェア(骨董市)が開催されるのでそのときに伺っています。なかなか面白い掘り出し物に出会えます。