泡瀬漁港直送!
パヤオ食堂の特徴
魚のバター焼き定食や魚汁すし定食が大人気の食堂です。
新鮮な地元の魚を使った天ぷらが絶品で評判です。
泡瀬漁港に隣接し、安価で新鮮な海産物が手に入ります。
魚汁すし定食注文。魚汁と天ぷらが美味しかったです。他のお客さん観ていたら絶対に魚バター焼が正解だ!と思ったけど36度の沖縄。店内は扇風機だけなので熱い鉄板は泣く泣く避けました。次に挑戦。
取れたての魚や、野菜、海藻、ドレッシングなど、沖縄ならではの物がお買い得で買えます。屋内、テラスの食堂もあります。
泡瀬漁港に隣接するパヤオ直売店の食堂です。この日はあいにくシケの影響で白身魚が捕れずお目当ての魚のバター焼き定食はありませんでした。迷ったあげく、せっかくなので私としては奮発してイセエビのウニ焼き定食を頂きました。これが大正解。濃厚なウニの甘旨ソースにプリッとしたイセエビの甘みがたまりません。魚介2大巨頭の共演、甘みの二重奏。ご飯もとても美味しかったです。味噌汁はアラ汁かと思ったら白身魚の身がたっぷりのプチ魚汁でしょうか、いい意味で期待を裏切ってくれました。各地の漁港や市場で観光客向けのお食事が高騰するなか、これはお値段以上のお得感を感じました。また来ます。
なんと!マグロ大漁の時には刺身が食べ放題になります🤩マグロ丼定食は捌きたてのマグロと地魚をふんだんに使ったアラ汁もついて本当にお腹いっぱいになります‼︎広い厨房で待ち時間もゼロ。コスパ良すぎ😋
魚のバター焼き食べました~😊美味しかった~また食べに行きます🎵
魚汁が食べたくなったら、ココに行きます。美味しかったですよ。もう少し魚や豆腐入れてほしーな!
観光客も多いが地元客も来てるだけあって…味だけでは無く、価格も良心的である。
インバウンド客で賑わった時には、価格が高騰したが、その後は地元民優先となり800円の手頃なマグロ丼が楽しめる。
沖縄に来た時は、いつも食べに行きます。伊勢海老のウニソースは、本当に美味しいです。他にもお刺身定食や、海鮮丼、焼き魚定食があります。建物の中には、お魚やお肉、野菜の販売もしています。
名前 |
パヤオ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-939-4980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚のバター焼き定食。人気なので厨房では次から次へとお魚さんが揚げられていました。なので提供スピードはとても早く注文してから食べるまで殆ど待ち時間はありませんでした。鉄板に乗って出てくるのでお皿より多少なりとも冷めずに食べれるのはいいですね。お魚の揚げ具合はいい感じで味付けも悪くないのですが、ちょっとクドいというか、もたれる感があります。おそらくバターではなく大量のマーガリンが原因だと思いますが... 生ニンニクの青い苦味がちょっとキツイ感があるので鉄板が熱いうちに、ニンニクに熱を通して食べるのがオススメです。お魚も値段相応にやや大きめで見合った内容でした。