やわらぎで味わう、季節の和食。
和の特徴
季節料理が楽しめる、充実したランチメニューが魅力です。
特得定食には刺身や天麩羅など、バランスの良い品々が揃っています。
定員さんの細かな気配りに、温かいおもてなしが感じられました。
2023/10/20にキャンピングカー旅行中に初めて訪問。懐石料理も楽しめるようだが、美しくて美味しい料理を単品でも注文できて、比較的リーズナブルに季節料理が楽しめる。ほぼ飛び込みでの訪問でしたが、和室個室に案内されて少しビックリ。テーブル席は無く小さなカウンターと個室のみの構成。旅先で少し贅沢な雰囲気を楽しめる。都会の高級料亭のような緊張感ではなく、こぢんまりとした雰囲気でリラックスして食事を楽しめる。近隣は住宅街だが、道幅はそこそこ広く、駐車場も停めやすくて、不慣れなキャンピングカーでも困ることは無かった。写真の「栗の素揚げ?」は全てが食べられる食材で作られていて、観て美しく食べて美味しい絶品でした。季節が合えば是非 食べてみてください。
大変美味しい料理を出してくれます。スタッフは接待上手な人が多いです。
ランチ(御膳)(刺し身トンカツ付き)1人1300円『和』と書いて『やわらぎ』とよみます。団体でランチで利用畳のテーブルの部屋に案内されました。部屋の前で下足を脱いで入る方式着席してからサーブされるまで、さほど時間はかかりませんでした。以前利用したことがあるのでとてもおいしかったです。ここのお料理は小ぢんまりしつつも、丁寧な作りで新しくもあり、好きです。特に秋の季節料理の栗に模した揚げ物が、感動的でした。女子トイレ個室がふたつ。トイレも空調がきいていて、夏なのに涼しく快適でした。当たり前に清潔なトイレでした。やはり、衛生がきちんとしている店舗は評価に値します!カウンター席もあり、掘りごたつ式?常連の方が座っていました。板前さんの男性がお客さんの相手をしていました。このお店の全体的な価格帯はメニューを、見てないのでどうとは、言えないのですが、高価格帯かと推測できます。でも、値段相応に見た目も味もいいお料理がでるので損はないかと。そうですね、何か特別な日とかにひっそりと祝ったり大人数で祝うのは向いてるおみせです。以前は2階の座敷を利用したことがあるので、かしこまった集まりにもいいかと、思います。支払い方法は現金のみ。
美味しかったです。盛り付けも綺麗でしたし、季節に合わせた手の込んだ料理はたまの贅沢を満喫させてくれました。サービスは特別なものでもありませんが、ただ料理について聴いたことにすぐに詳しく答えてくれました。自身のお店の料理についてきちんと理解しているのでしょう。ほしい情報をすぐに提供してくれる。なんだかうれしくなります。お店の雰囲気も、おしゃれではありませんが、昔ながらの馴染んだ雰囲気で私は好きです。安心できます。贅沢を言えば、駐車場が使いにくいのがなんとかなるとうれしいですね。運転に自信のない方は、選べるなら大きな車はやめた方が良いと思います。車枠が狭く、斜めの形状、タイヤ止め無しで駐車場内に入ってしまうと切り替えしたりするのが難しいくらい通路が狭いです。敷地に入る前からバックで入る方が良いです。
季節料理の和食店🥢またしても平凡な私が入っていいのかの雰囲気でしたがお店の方は温かく迎えてくれました(笑)夕方の6時頃、私達しか居ないので直ぐに完全個室に案内されました😀私が特得定食、息子は唐揚げ定食を注文🐓特得定食は刺身・天麩羅・小鉢3種・ご飯・味噌汁・デザートの構成で全てが丁度良く凄く美味しかったです❤特に驚いたのは小鉢の煮物の巾着を巻くカンピョウが苦手なので避けようと思っていたのに口に入れても固くなく苦手な私でも苦無く食べれたのがびっくりしました😲お刺身も新鮮で美味しい❤天麩羅もサクサクしてて旨い❤️小鉢もマジで良い味と食感❤️本当に満足な定食でした🥰唐揚げ定食も息子は美味しいと平らげてました(笑)そして、嬉しかったのは定員さんが息子にご飯おかわりして下さいと言ってくれたのが良かったです❗私的には全てが満足なお店だったのでまた来たいと思います😙
【ランチに迷ったら】やっぱり和、間違いないです。客層の平均年齢は高めですが御年配の方々は美味しいものをよく知ってらっしゃいます。ほぼ100%地元客で、観光客など皆無なのがまた良いです。
会合が有って行って来ました。懐石料理がおいしかったです。
単品も良いですが定食がボリュームがあって品数もあり大満足です‼️🤗
丁寧な接客と細かな気配りをしてくださいました。海鮮丼も美味しかったです!
名前 |
和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-288-5151 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

津幡と言えばやわらぎさん🎵お客さんやちょっと気を遣う方などと一緒に👍✨何食べても美味いよ🍚🎵😄