夕陽を見ながら千里浜ドライブ。
千里浜なぎさモビレージの特徴
千里浜のすぐ裏に位置し、夕焼けの撮影が楽しいです。
ソロキャンプ向けにテントサイトが設営しやすい環境があります。
近くにある温泉でのリフレッシュが可能なのが魅力的です。
来る日は晴れので良かった🌞
sstr参加目的で利用しました。初めてなぎさモビレージさんを利用しました。近くに高速道路がありますが、音以外気にしなければ、ゆっくりできます。
海に近い。里山海道も近い…窪んでいるので、直接風はあたらないかんじだか、砂地なので、ペグは効かなそう。逆に、水はけは良さそうで、よっぽどの雨でない限り浸水はなさそう。お風呂は近くのユーフォリア千里浜コンビニも近いので、便利。
ありがとう〜
キャンプ場から海岸は見えません〜波の音も聞こえませんまた、ホントに何もないところです夜間は管理人もおらず、誰でも出入りできるのでなんとなく不安ビール)ツマミ程度なら売店で調達できます利用料金が安価なのはいいですね。
待機場所です。
千里浜なぎさモビレージ:・設備は、今一 ?な状態だが・自然環境は、最高 !!
場所は千里浜のすぐ裏なので、夕焼けタイムになったら数分で撮影タイムに♪ただ、テントサイトは狭いです。下は砂ですが、ペグはまぁまぁ効きます○強風の時にはセット物のペグでは不安かも…風呂もスーパーもコンビニもバイクで5分圏内なのはイイです。道を車が通過する音がかなり聞こえるのはマイナスポイント。
ソロツーで利用。駐車代他含め¥1000.あの渚を走れる事で有名な千里浜の北口に有ります。手続きはそこのドライブイン「千里浜レストハウス」です。温泉は徒歩10分程の所に「ユーフォリア千里浜」買物は多少はドライブインで。しっかり揃えたい方は羽咋市内で済ませましょう。トイレ、水場と小さいですが整っています。テン場は砂地、しかし多少の起伏が散見される。空いていれば良いが混んだ時は設置場所に苦労するかもな。ペグは刺さり易いけど海岸際なので風が吹く注意です。8月にSSTRと言うイベントがここをゴールとして行われその時期はメッチャ混みます。又サンドアートが有ったり夕日が綺麗なのでもう一度張りたいキャンプ場ですね。有名な海岸までは徒歩2分。良いキャンプ場だと思います。
名前 |
千里浜なぎさモビレージ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-22-2141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良い場所です。SSTR2024のゴールゲート通過後に訪れました。タイミングにもよるのでしょうが…カフェで疲れを癒せました。