十面沢の赤鳥居で特別なひとときを。
スポンサードリンク
こどもの日に訪問。駐車場には鯉のぼりが並んでました。中宮までは余裕でしたが、そのあとの石段はキツかったです…が、ちゃんと御神体にご挨拶するために登りました。次の日から筋肉痛がすごかったです。どちらも扉が閉まっており、キチンと参拝できませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
貴船神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
津軽 #岩木山 の麓を移動していて目に入った #十面沢 の赤鳥居。#貴船神社 の名をみて境内奥の長い石段をのぼって行きます。本殿の扉を開けると御神体。西日に照らし出された姿は神々しく。とても古い #龍神信仰 のカタチが残されていました #鬼伝説 #坂上田村麻呂(検索:ものづくりとことだまの国、2020年11月23日報告)