カンカン市で新鮮野菜をゲット!
【宮崎市場】カンカン通り商店街の特徴
カンカン市では、毎月第1、第3土曜日に楽しいイベントが開催され、活気があります。
新鮮な野菜や果物が安く手に入るため、地元の方々に人気です。
花屋では、立派で長持ちする花やアレンジが格安で手に入ると評判です。
宮崎市中央卸売市場内にある一般人の入れる食堂と売店のエリアです。
安くでお花屋野菜や惣菜が買えて、イベントの日にはルーレットが100円で回せて景品も豪華ですがハズレるとうまい棒一本ですがドキドキ、ワクワク楽しかったです。
隔週で嫁に強制連行されますまぁいいんですが、オススメは、入口のオッチャンが売ってるきゅうりトマト、ピーマン、レタス巻ききゅうり3本太めで100円、ピーマン一袋10個位入って100円市販のスーパーで買えば200円はする。トマトは嫌いだから覚えてない😅多分100円かな?違ったらすんまそん😅あと奥に行くとじっちゃまが揚げてる、イモのフライがうんまい🥹時間帯によっては10〜15組の行列ができる。カットしたイモが5本入って200円これも毎回買います。外はサクッと中ホクホク、当日食べないとサクッと感はなくなりますので気をつけて😁そ。
昔ながらの商店街といった感じです。第1,3土曜日はカンカン市というイベントがあり、100円でうどんの販売があったりします。11/16追記11月には年に一度の秋祭りがあります。人の数や出店規模も通常とは全然違うので、ぜひ行ってみてください。
正月用の食品を買いに行きました。いろんな物が売っていて見て楽しかったですね!
カンカン市宮崎市場 直近だからこそ出来るイベントですー♪一般開放で いろいろな楽しみが満載新鮮な野菜や果物が並んでいます^_^精肉店 製麺直売所 お豆腐屋に鮮魚店生花店 お菓子屋 etc,,,また お弁当が美味しいので いつも買いますたくさん楽しい時間を過ごすことが出来ました活気あふれる 久しぶりのカンカン市心ウキウキしました。
釜あげうどんが美味しかった。お肉も安くて今後通うことになりそう😃アットホームな感じも凄く好感が持てます。
第一、第三土曜日だけとみたので12時頃楽しみに行きましたが特に何も…何も買わず帰りました。植木やフルーツは安かった。
切り花等、種類も多くて安くて立派だから長持ちしますよ~スーパーで高いお金出して萎れかけたの買うより断然こっちが良いです。揚げたてのスティック芋も昔より値上げしてますが美味しいですよ~カンカン通りと逆の方の市場側には野菜や果物も安いですよ~
名前 |
【宮崎市場】カンカン通り商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-60-3722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カンカン市の時はイベントしてます!お肉屋さんの唐揚げやコロッケも揚げたてで安いです。八百屋さんも少し安くなってます。