春の桜と学びの場。
石川工業高等専門学校の特徴
30年前から続く伝統的な学びの場で、卒業生の活躍を実感できます。
自由でのびのびとした環境で、自己責任を学びながら成長できる学校です。
春には美しい桜が観賞でき、学生生活に潤いを与えてくれます。
一桁代の卒業生です。学生として自己責任、自主性を重んじられ充実した学生生活を送れました。よき思い出の学び舎です。
30年前、ここで学ばせて頂きました。人生の良き思い出の場所です。
私はここで働いています。働きやすい場所です。(原文)I work here. It's a good place to work.
大手に就職可能。
自由でのびのびとした環境で、自己責任とは何かを身に付けつつ素晴らしい学びを得られます。
子供には良い環境の学生生活がおくれます。
春は桜がきれいです。
情報セキュリティの合宿研修に参加しました。駅から距離があり、階段や坂が多いですが広い敷地でした。
IT系のセミナー会場として、たまに使わせていただいてます。
名前 |
石川工業高等専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-288-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

図書館には専門書が揃っていて満足です。