美味しい中華、780円ランチ!
康楽飯店の特徴
本場の中華が楽しめるランチが980円で提供されています。
ドリンクバー付きで手作り杏仁豆腐が美味しいランチセットがあります。
牛レバニラ炒めや回鍋肉など、風味豊かな料理が人気です。
本場の中華を食べたかったら、行くしかない!駐車場完備。家族、お子様でも座敷もあります。オードブルあり。ランチあり。無いものって言ったらフレンチぐらい。
値上りラッシュの中、こちらのお店もランチ980円になりました。ドリンクバー付きをどう評価するかによりますが、飲み物は水で良い派の私としては、やや割高に感じました。味は普通。雰囲気は大衆中華という感じで、家族連れでも入りやすく、座敷もあって良し。
先日ママとランチへ!前から気になってたお店って言っても...もう10何年も前から気になってたお店です!(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)やっと行けました!ランチタイムの値段も安い!(。 \u003e艸\u003c)僕は人気メニューも牛肉野菜炒め!ママは味噌ラーメンを頂きました!うん!美味い!(。 \u003e艸\u003c)少しハッカク?の味があって、これ位のハッカクなら食べれます!(;OдO)味噌ラーメンも美味しい!ピーナッツが入ってるのは久しぶりでした!前に桂林に旅行で行った時になんでもピーナッツ(落花生)が入ってたのを思い出したました!ここもおススメですよ!
担々麺とチャーハンセット頂いたのですがチャーハンがあまり味がしないのでコショウと塩を足して食べていいくらいでした。担々麺にのっているメンマが一番美味しかったですね。今度は野菜炒め試してみます。
久しぶりにランチしました。ランチが840円。チャーハンとコーンスープ、飲み物、デザートまでついてるのでコスパはいいです。味はもちろん美味しかったです次回はコース料理を食べに行きたいな。
担々麺&チャーハンセット840円を頂きました。その他ドリンクバーではサントリーのドリンクも付いております。あっさり系の中華店ですね!
ランチタイムに利用しました。ランチメニューは月毎に変わるようで「担々麺&チャーハン」¥840(税込)を注文。坦々麺は唐辛子が効いていて後から辛さが遅れてやってきます。個人的には程良い辛さでした。炒飯は優しい味付けで、辛めの坦々麺と合わせてバランスの良い組み合わせでした。ランチタイムのメニューにはドリンクバーと杏仁豆腐が付いていてコスパも良いと思います。「町中華」特有の落ち着いた雰囲気で畳間では食後に一休みしたくなる空気が流れてます。ご馳走様でした!
お店の人の愛嬌が嬉しい。
ボリューム満点の中華のランチがとてもお手頃な価格で頂けます。私が注文したのは八宝海鮮菜。彩りも綺麗で、薄く餡がかかっているため、野菜のシャキシャキした食感が楽しめ、海鮮もプリプリで美味しかったです。白米か炒飯が選べて、スープとデザートの杏仁豆腐付き。しかもドリンクバー込みなので、好きな飲み物飲み放題でお値段840円は素晴らしいです。スープと炒飯は主食がしっかりとした味付けにされているため、薄めの味付けでバランスも良いなと思いました。また利用したいと思います。ご馳走様でした!
名前 |
康楽飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-974-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

週末のランチでお伺いさせていただきました。八宝海鮮塩炒め、薄切り牛肉野菜炒め、もずく入り春巻を食べて来ました。どれも美味しくセットにはスープ、白米か炒飯、デザートの杏仁豆腐が付きます。飲物もドリンクバーが付いているのでコスパ的にもいいと思います。