平日限定!
グルメ寿司 貫べえ フレスポ花ヶ島店(SUSHI KANBE)の特徴
平日限定の貫べえ海鮮20貫盛はお得で大満足です。
注文制で静かな雰囲気が楽しめ、落ち着いて食事できます。
大きなネタと美味しい茶碗蒸しが印象的な寿司店です。
ランチはとてもお得なので、ネタの豊富さから言っても回転率を考えるとこれくらいのクォリティで仕方ないといえばそうかと。お値段からしてそれなり。文句言えないレベルで食べれます。特筆すべきは夜メニュー地魚の握りが豊富でしかも安い!貝汁のボリュームは他店にはない安さと量!そして巻物に使う海苔が本当に美味しい熊本が本店なのかな?地魚ネタは早めに行かないと品切れ必須シャリが硬いのでもう少し柔らかいと嬉しいです。お客さんが増えすぎると困るのでこれくらいにしておきます‼️
平日が仕事休みとなったので単独訪問。オープン15分前ぐらいから10名ほど並んだ。数量限定の「貫べえ海鮮20貫盛」を注文。開店間もなく売り切れ。オープンに備えて作り置きしているのでシャリは少し乾いている。値段を考えれば許容範囲。シャリも大きくなく食べやすい。食べきれない量ではなく丁度良い。色々なネタを味わうことができるのでお値打ちです。
平日限定の貫べえ海鮮20貫盛を目指して訪問。限定20セットで税込1100円。入口で席を指定され着席です。注文はタブレットで注文です。暫くすると目の前のレーンを通ってお寿司が到着です。20貫が一つのお皿に盛られて華やかですね。それにお味噌汁がセットなのでお得感があります。握りの方はシャリが小さめですがネタは普通の握りと変わらないかな。シャリが小さいと言っても全部食べると普通に満足できる量なのでそこはOKです。ただ、シャリは作り置き?感があってお米の乾いた感じがしました。でもそこはランチの提供スピードの効率化と考えれば仕方ないのかな。でも値段を考えれば満足できる感じでした。あっ、ガリはカウンターにはなくタブレットで注文制(無料)となってます。平日休みがほぼ無いので機会があればまた食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。
平日のランチセットを食べに行ってきました。11時半のオープン時間に合わせて行ったら既に10人以上並んでました。20貫のやつを注文。シャリは少なめ、ネタは薄い、でも種類が多いのでお腹いっぱいになりました。一つ一つの美味しさを楽しみたいならランチセットより普通にそのネタのお寿司を頼んだ方がネタも厚くて美味しいと思うけど、色んな種類を楽しみたいならランチでいいと思います。以前、普通に頼んだ時はそれぞれとても美味しかったです。デザートのソフトクリームもミルク感がしっかりあって美味しかったそうです。ちなみにランチセットはそれぞれ限定20食でしたが12時直前までランチセットがまだ少し残ってました。
まず、ココの口コミは、前にあったおどりずしと、今の貫べえのモノが混在しているので注意して口コミをみてください。20貫1
いつの間にか おどり寿司から貫べえに変わっててびっくりおどり寿司よりネタも大きいし、伺った時はお客さん少なかったのですが、レーンの上にお寿司は全く回ってなかったのが好印象でしたタッチパネルで注文するとすぐに提供されましたし、ネタもおどり寿司のころより大きくて調理も丁寧でしたスシローみたいな回転寿司が苦手な方におすすめです。宮崎の回転寿司は寿司まどかor寿司虎が間違いないですけどね笑。
美味しかったです😊夏のお魚も食べれたしコスパも最高やと思います🙌穴場的な感じも これまた良かったです😊
『おどり寿司』→《貫べえ》に店名が変わってました。メニューの内容も変わったようです。値段は 【100円くるくる寿司】ではなくなったけど、 ネタも大きくなって 海苔もちょっと高級感増した感じがします。まとめて注文すると 大きな皿に 品よく盛り付けて コンベアで運ばれてきます。ちょっと テンション上がりました。
あら汁が美味しかった。寿司ネタは、普通かな。飲料水がぬるま湯だった。
名前 |
グルメ寿司 貫べえ フレスポ花ヶ島店(SUSHI KANBE) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-72-7272 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ランチセットをいつも頼んでいます。注文したら、すぐ来ます。シャリが乾いてるとか書いてる人いますが、私は気にならないです。いつも美味しく頂いています。この量でこの値段は凄く嬉しいです。それに、あら汁が美味い😋お寿司の前にあら汁飲むと結構お腹が溜まりお寿司は持ち帰りになったりする。