五所川原の新しい休憩処、イートイン完備!
ファミリーマート 五所川原福山実吉店の特徴
ツーリング中の絶好の休憩スポットで、立ち寄る価値ありです。
2017年にオープンした新しい店舗で、イートインコーナーも充実しています。
津軽道“五所川原東インター”近くで、アクセスが抜群のコンビニです。
休憩で立ち寄りました。
大きなコンビニ。車で入りやすいのが素敵。
サークルKからファミマになって2017年5月18日オープン。
オープニング2日目に行きましたが、サークルK時代には無かったイートインコーナーが設置されていたのが良いかな。
津軽道”五所川原東インター”から五所川原市街に向かってすぐのコンビニのため、西津軽を探索するときの利用頻度は非常に高い。最近、サンクスからサークルKに鞍替えしたが、サークルKサンクスってあの「欲しい物があまり無いファミリーマート」に変わるんでしょ?。いま、このタイミングでサークルKにする意味がよく分からないってコンビニが結構あるんだけど、もしかして、青森県だけサークルKサンクスは独立するつもりなんだろうか?とワクワクしていたりもするw
名前 |
ファミリーマート 五所川原福山実吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-27-3415 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=25877 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

バイクツーリング中、ようやく見つけたファミマ。広いイートインスペースでしばし休憩。ありがたかったー。