酸辣湯麺と担々麺が絶品!
麺点飯 広州 桂木店の特徴
酸辣湯麺は、とろみが強く具材の香りや食感が楽しめる一品です。
四川麻婆豆腐は花椒の香りが効いていて、程よい辛さで食べやすいです。
担々麺は白胡麻の甘さが際立ち、全体的にメニューが美味しいと評判です。
担々麺 美味しかったです。中華飯も熱々で、口の中ヤケドでした。お昼時だったので混み混みでした。
混んでます!そしてとっても美味しかった😋✨駐車場は店の前、隣、近くの3ヶ所にそれぞれあります。お客さんがひっきりなしで店員さんとても忙しそうでした。注文してから料理が並ぶまで少し時間がかかったのですが、店員さんの対応が丁寧で、声掛けも誠意をとても感じてすごく温かい気持ちになりました💕何度でも行きたくなりました🥰
橋本店には行った事があって葛木にもあるのを先日知ったので行ってみた酸辣湯麺と四川麻婆豆腐を食べた酸辣湯麺はとろみ強めで具材のシメジとエノキの香りとタケノコの食感、豚肉の旨味が噛む度に感じられる暑い日だったので酸味のある味は食べやすかった四川麻婆豆腐花椒の香りが効いていた四川という割には辛味はそう強くは感じなかった甜麺醤ではなく豆鼓で作ってあるんだろうか?軽い口当たりの麻婆豆腐。
何を食べても全部美味しかったですごちそうさまでした。
市内に2店舗ある中華料理店相当に久々なのでもう初と変わらないなw駐車場は店舗前と離れた所にもあるのでそこそこ店は入ってすぐ風除室に消毒液で🤜そこから入るとテーブル席が見え左奥にカウンター席そして奥のカウンターが見えなかった自分は容赦なくテーブル席へ💦まあまだ混む時間じゃなかったのでご容赦を😥と帰りにカウンターを見つけて心の中で思ったのはナイショwそして担々麺(中辛)大盛と餃子を注文そして担々麺の感想から麺は細縮れ麺でコシはそれなりにある感じスープはまあ基本的には標準的な胡麻ダレと鶏ガラかな?ラー油も当然w濃さもバランスが良い具はモヤシとひき肉と筍全体的に中華料理店的な代物かな?餃子は味付けが濃いめでそのままでも食べれるかも?味付けは好みまあ中華料理店としては特別とまでは言わないが悪くはないそんな感想一応ペイペイ使えたのがびっくりw
職場の人の薦められて来店しました。カウンターとテーブル席がありますがそんなに広くないのでオープンが狙い目です。オープンと同時に満席。坦々麺大辛美味しかったです、辛いの好きな方には少し物足りないかも、次は激辛を頼みたいと思います。
家の近所にあって、前々から気になっていた店だったので行ってみた。笑顔満点セットを注文してみたけど、えびチリ丼に担々麺、サラダとデザートもついて1250円はすごいリーズナブルな気がしたし、満腹にもなり一石二鳥。今回は担々麺の辛さ大辛で注文したけど、まだまだ辛さは余裕あったので、次はお金かかるけど激辛を食べてみたい。辛いもの好きな人はたまらないと思う。美味しかった。
スーラータンメンと麻婆丼を注文。5分ほどで着丼。スーラータンメン酸っぱ辛くて美味しいかったです。麺も細麺でスーラータンメン専用の麺でしょうか。辛さ選択あればいいなと思いました。麻婆丼もピリ辛で美味しかった!担々麺のようにスーラータンメンにもセットメニューあればと思いました。
駐車場はけっこうな台数停めれます。店の前だけでなく横に駐車場があります。店内はきれいです。酸辣湯麺とランチセットのエビ玉を食べました。ランチセットはミニラーメンとサラダ、ライスが付いておりおかずは3種類から選べます(エビ玉、油淋鶏、回鍋肉)。ラーメンの麺は独特でのびにくい気がします。綺麗な黄色の麺で食感がよく、おいしかったです。酸辣湯麺は酸っぱさは控えめで初心者でも食べやすいです。ボリュームがすごく、シメジがこれでもかと入ってました。豚肉はおそらく片栗粉をつけて茹でてから酸辣湯麺に入れてるのかしっとりとしてプリプリ。エビ玉はプリプリで餡もおいしかった。絶対また行きます。
| 名前 |
麺点飯 広州 桂木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-722-1423 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理ができる時間も早く、ボリュームもありリーズナブル!青森市で本格中華を食べるなら広州(橋本店、桂木店)で間違いないです!本日は安定の油淋鶏定食頂きましたが、美味すぎた。餃子、春巻き、小籠包、ラーメン、定食等何食べても当たりです!もう何回食べたかわからんw