スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
常花志園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
常花志園はため池のある公園です。特に水性植物やコケなどが豊富です。季節の花も見応えがあるところです。常花志園は、昭和14年から7年の歳月をかけて、工藤常蔵さん、妻花さんが作ったもの。公園として整備したのは、村の人々の親睦を図る場所としたかったからであった。常花志園の名は、常蔵さんの「常」と花さんの「花」そして、お二人の志の「志」を合わせた名称。現在は、左堰町会の方々が、季節の節目に管理をされています。桜は青森市内よりも、一週間ほど遅く。水芭蕉の見頃は、桜よりも10日ほど前になります。