新鮮な地物ネタを堪能。
だるま鮨の特徴
厚切りで新鮮なネタを使用した寿司が楽しめる店です。
地物のネタを使ったお寿司は、質と量ともに大満足!
オールスター巻きなど、独自メニューが美味しい街のお寿司屋さんです。
一人前特上を頼みました。日によって貫数、ネタの種類が変わると思いますがとても美味しくリーズナブルです。ネタが大切りなのがポイントでしょうか。このネタの中でもイカがとても美味しく感じました。
一人前の特上をお願いしました。間違いなく美味しいやつ!で、美味しかったです(笑他の方が食べていた一品物もめちゃくちゃ美味しそうでした(人゚∀゚*)注意点としては、駐車場がちょっと停めにくいです(^◇^;)旦那さんと奥様のお二人?でされているので、人が混み合っていると時間はかかりそうです。
仲間15人で旅行中に立ち寄りました!美味しい握りに懐かしく家庭的雰囲気のお寿司🍣屋さんでしたよ!駐車場🅿も有りマイクロバス🚌横付けさせてもらいました😆
駐車場に入った時は営業してみえるのかな⁈と不安でしたが…中にぎり¥1530を頂きましたイカ、鮪、鰤、白身、いくら、蟹足、甘エビ、鰻身が厚く どのネタも大満足です貝のお味噌汁も美味しかったです。
ぱっと見?何て失礼は言えません。値段、味、サービス、最高でした。この値段で特上とは……。美味しかったです。
中にぎりで1500円、上にぎりで1800円と大学生でも充分払えるお値段で安心しました!カニ、ぶり、うなぎ、上にぎりではうになど豪華なお寿司が食べられました。そしてネタが大きい!得をした気分です^^お味噌汁もとても美味しかったです。店主さんも優しく、食べれないものはないか、店内は寒くないかなどたくさん気遣ってくださいました^^また行きたいです!
厚切りのネタ、なかなか美味しい味噌汁(アサリだったかな?)、けっこうお歳を召されているのにキビキビと無駄なく動く大将。田舎の店であるが故に熟(こな)れてないところもあるけど、あらゆる要素でポイントが高いです。そして驚くほど安い。難点は駐車場が狭いところでしょうか。この日は 5 台ほど停まっていて停める場所が分からなかったので、近くのホームセンターを借りてしまいました。300m ほど歩きます。向かって右側、隣の空き地に停めてよかったのかもしれません。鉄火巻きは下手なわけではなく、大きなまぐろではち切れているんです。この地域は昔からときどき通ってるけど、この店が存在していることにすら気付きませんでした。惜しいことをしていた感じが…ということで、ごちそうさまでした!満足しました!
ドキドキしながら入ってみましたが、思ったよりもリーズナブルで尚且つ美味い。握りの中が1530円なんて回転寿司よりも安い。通ってしまいそうです。
土曜日の17:30ごろ来店。優しいおじちゃんが握ってくれて奥さんがお味噌汁を並々にいれてくれてお酒飲めないと伝えるとあったかいお茶を出してくれた。2人で来店して、まずオールスター巻き注文。2人でシェアしてこれだけでもおなかいっぱい!ほっんとうに美味しいです。今日のおすすめで私はなめら、友人はカジキを注文。新鮮で歯応えもあるのに柔らかくて。最後にトロとウニ追加。本当にほっぺが何度も落ちる美味しさとネタの大きさが通常の2.五倍はあります。これだけもりもり食べて、お値段1750円。誰にも教えたくない隠れ家にしたいお店ですがご夫婦に元気に頑張っていただきたいのでレビュー残しました!親や大切な人を連れて行きたいです。
名前 |
だるま鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-32-3500 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

地元の友達に連れられて来店。とにかく、大将の人柄があらわれているような美味しいお寿司。ネタも大きくシャリも甘めの柔らかいお味。これで特上2200円、1530円のコスパはスゴイ!の一言。今度も近くに来たらよりまーす。ごちそうさま。