津軽半島の海鮮ちらし寿司。
和楽寿しの特徴
青森市内から蟹田方面のバイパス近くに位置するお寿司屋さんです。
鮑や雲丹の他、海鮮ちらし寿司が多彩で美味しいと評判です。
清潔感のある店内で、旅行中でもゆっくり食事が楽しめます。
旅行でドライブの帰りにふらっと寄りました。おまかせ握り(3300円)。ウニが絶品でした。居心地の良い清潔な店内。大将の人柄が良いですね。
この辺りで高評価のお寿司屋さん。常連さんも『美味しいよ、ここ』って、座るなりお話てくださいました。特上を頂きましたが、シャリは小さめ、解け方も最高!しかしネタが私には普通かな?って感じです。いちばん良かったのは大将のお人柄ですね。
お寿司屋さんとは思えない外観は雪国ならではなのでしょうか…店内は小綺麗にされていて、お人柄の良さそうな大将がお出迎えです♪あらかじめ行く時間に合わせて握ってもらっていたので、すぐに出てきました😊私の好きな鮑と雲丹がやっぱり美味しかった(*^▽^*)なかなか遠いのですが…今度行く機会があれば、みなさんお薦めの海鮮ちらし寿司が食べたいですね(^^)v
店外店内共に清潔感があり気持ち良く食事が出来ました。寿司ネタも10種以上入っており大満足でした。また行きたいな。元気な店主さん、美味しかったです。
旅行で利用。街のお寿司屋さん。ネタは抜群。おまかせ3300円を頼みました。丸っこいお寿司が特徴的で、ちゃんと仕事をしてくれているお寿司。鮮度も良い。美味しくて安くて、とても良い店でした。
ランチのお得感が良い!1000円で、ちらし寿司にお吸い物とデザートが付いて、どちらも美味しい。握りも立派で、蓬田村内では寿司食べたいならココ!店内も清潔感があって、心地よい食事が楽しめました。
落ち着いたお店でゆっくりいただけました。
ランチのちらし寿司が、とっても良かったです。
海鮮ちらしが沢山の刺し身が入っており凄く美味しいです!お店も清潔感があり建物も新しく肝心の寿司が美味でよく頼んでおります毎年元旦はここの寿司を頂くのが恒例となっております大将も話しやすくオススメです!
名前 |
和楽寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0174-27-3117 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青森市内から蟹田方面に向かうバイパスから少し入った場所にある寿司屋さんです。一見、寿司屋がありそうな場所ではないですし、看板も控え目なので常連もしくは調べて来た人がほとんどだと思います。店内は小上がりに2テーブルとカウンターに3~4席くらいでしょうか。私はランチメニューの海鮮チラシをいただきましたが、税別1000円とは思えない、具材の数と美味しさで、まさに破格で大変驚きました。美味そうなツマミメニューも多数あるようで夜にも来てみたいですが、行き来する手段が厳しいですね(泣)