人吉の激辛ラーメン、リピ間違いなし!
らいじんの特徴
辛麺屋として高評価、特にセカンドが絶品です。
人吉駅近くの小さなお店で、靴を脱いで上がります。
太くモチモチの麺と、あっさりした鶏塩めんが美味しいです。
人吉は何回かラーメン食べに来てるけど、らいじんさんは初訪問。辛麺セカンド食べたけど美味いね!店主は厳ついけど優しい人でギャップがあってまた良い👍
仕事仲間と突撃しました。店舗はこじんまりとして結構窮屈な空間です。土足厳禁なのでお気をつけください!大将は見た目強面ですが全然優しい方ですwwwメニューを眺めて悩みましたが、油そばを注文。大将が1人で片付け、配膳、調理されているので提供にちょっと待ってねーって言われますが、そこは気になる程遅いわけでもないです。油そばはすごいボリュームでした。よく混ぜて食べないと味の濃ゆい部分とかありますので、しっかり混ぜてください!仲間の中華そばとんこつもすごいボリュームで美味しそうでした!次は辛めん食べに伺います!
平日の夜に訪問。21時頃にラストオーダーのようです。また、靴を脱ぐ小上がり席となりますので、ブーツなどは止めましょう。メニューは「辛めん(990円)」を注文。特別美味しい訳では無いので、観光ついでにご当地料理を食べたい人向けだと思います。なお、会計は現金のみですので、高額紙幣での支払い非推奨のようです。※駐車場あり。
ごちそうさまでした。😋中華そばとりしお店内は座敷のみ10席程度で広くはないです。店のおススメは辛めんですが中華そばのとりしおを頂きました。麺の量が大盛?と思う位の量で食べ応え有ります。鶏ガラのスープも美味しい。次回は辛めん挑戦したいと思います。
小さなお店で靴を脱いで上がります。辛さがない麺もあるので苦手な人も楽しめます。麺もこんにゃく麺にできるし普通のラーメンよりかなりヘルシーかも。ランチのときは裏手の駐車場が使えるようです。頼み方があるので良くメニューを読んでから注文しましょう。
辛さセカンド、こんにゃく麺で注文。うーん。桝元の辛麺とは違い、濃い?くどい?辛さもいまいち。豚骨ラーメンにこんにゃく麺を入れたみたいな感じで、厚切りのチャーシュー的なお肉も3ヶほど入ってましたがなぜか冷たくて。自分には合わなかったです。
辛麺屋の中でもかなり当たりなお店です👏店内は清潔だけど、こじんまりしてて席数が少ない。駐車場も4台くらいので注意。初めて来たのはR4.5月でしたが、11月現在は少しメニューが変わっています。辛麺以外のメニューは早めの品切れもあるので、あったら食べてみようかなぐらいの気持ちで行こう以下レビューは甘醤油、味濃いめ文化に生きる私の感想です👇・鶏しおはスープが美味しい。具沢山で肉も柔らかい。細麺だけど量が多いから満腹感すごい。油そばは具沢山でコシのある太麺。甘辛で美味しいと思ったらピリピリくる辛さが後を引く感じ、旨辛🔥中辛で桝元の5辛相当かな?でも辛麺食べるよりピリ辛さを感じた!もっちり太麺で量もあるから少食でなくても注意。辛麺に関しては桝元辛麺とは別物。らいじんは旨味が強くて具沢山。キクラゲ、メンマ、たっぷりの海苔が入っててマージでうめえ。以前に連れがこんにゃく麺で食べてましたが、こちらは中華麺の方が合うと言ってました。私はスープが絡む平打ちちぢれ麺 推し😉辛麺の食後はスープと具が沢山残ると思いますが、追い飯はライス小(おにぎり1個分くらい)の量で十分。追い飯めちゃくちゃ美味しいけど、その前に腹9分目くらいまで行ってるからマジで満腹になるよ個人的に辛麺u003e油そばu003e中華そばu003e麻婆なので、遠方から来た人は麻婆食べるよりは辛麺食べてほしい(確実に美味いから!)またつけ麺復活してほしいな人吉きたらまた寄ります!ご馳走様でした!
災害前に初めて行ったお店ですが、今ではすっかり常連です。市外に引っ越してしまって、行く機会が少なくなってしまいましたが、このお店の辛麺が大好きです。いつもはサードのちぢれ麺を頼みます。刺激が欲しい時はトップにしています。一般的な辛麺と違って、辛いのにスープが唐辛子でドロドロしていません。最後まで飲み干せるほどです。最近は材料の値上がりの影響で大好きな牛すじがメニューからなくなってしまいましたが、新たに唐揚げや麻婆豆腐など、様々なメニューが追加されています。とても気さくな店主さんです。ぜひ行ってみてください。
クチコミを見て気になったので来店しました。辛麺で辛さを選べるようです。麺は平打ちやちぢれ麺を選べるようです。私は、中華そばの醤油をいただきました。あっさりでおいしく、量が多めなのでお腹いっぱいになりました。駐車場は店の近くに3台ありました。また、食べに行こうと思います。
| 名前 |
らいじん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-2779-0780 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
セカンドかサードをいつも食べています。麺はこんにゃく麺です。味は好みで食べていますが、ラーメンやから麺しては微妙に少し値段は高めの設定です。昔はミジン切りの玉ねぎは入っていなかったけど?入っていたかな?これが!ラーメンにあっていません!美味しさが半減しました!