直江津のソウルフード、大海老フライ!
お食事処 銭形 直江津栄町 本店の特徴
大ぶりな海老フライ2本が自慢の大海老フライ定食が人気です。
古民家の趣ある佇まいが魅力的な、老舗の定食屋です。
トンカツは地元のソウルフードとして愛され、ボリューム満点です。
エビフライも食べたくて頼んだら大変なことになった(´\u003e∀\u003c`)ゝ女将さんも雰囲気もとてもいいお店。サクサクなカツがたまらない。また行きたい。
メニューはトンカツやエビフライなど定食関係がズラリ。今回は私は『とんかつ定食(特)』を連れ達は『大海老フライ』や『タレかつ丼』を注文。とんかつ定食(特)はご飯・味噌汁・お新香にメインの大皿からなる構成。お新香の皿には銭形お馴染みである“からづくり”もいっしょに付いてきます。とんかつソースは昨今では珍しくなった大壺にタップリ入ったセルフ式でコレまた風情があって嬉しいところ。とんかつ(特)はお皿にデカデカと乗ってるビックなサイズ感。一切れ一切れが食べ応えあるのでボリュームは満点。揚げたて提供なのでサクサクとした衣に中のロースは肉質が柔らかく食べやすい。溢れ出くるジューシーな旨味と自家製である特製ソースとの相性が抜群で美味しかった!!
直江津にある定食屋さん✨古民家の様な趣ある佇まいの本店はここ直江津にあり、他に3店舗の支店をもっている☝️大ぶり海老フライやとんかつを推していて他にも丼ものや定食などボリュームあるメニューが魅力的✨今回は、その看板メニューにある「大海老フライ定食」をオーダー❗️サクサクに揚げられた大ぶりな海老が2本ものってくるボリューム🤤噛み締める度に海老のプリプリした歯ごたえと衣のサクサク感のコラボはフライ系の醍醐味だぜ❗️連れの玉子丼も玉ねぎの甘みと卵のまろやかな旨味が合って良い⭕️かつ重もぶたの旨味と脂の旨味が絶妙ですね♪老舗の様な佇まいのこのお店!良いぜ美味いぜ😋銭形のとっつぁん笑✨
お母さん指をご飯に入れたら駄目ですよ!言う人はご飯を変えてくれと言われますよ!味は不可もなく可もなくでしたよ!塩っぱい生姜焼きでしたね〜
昔からあるお店です。テーブル席と上がりの座敷席がある。中が広いので人数多めでもゆったり出来ます。おひとり様も大丈夫。料理の量が多めなのでガッツリ食べれます。
店内にはエアコンがないのか?暑すぎでした。墓参を終えて、「とんかつ」食べたいのか主人の希望で来店しました。味噌とんかつ定食とジャンボ海老フライ定食を頂きました。
席に着くと、おばちゃんが、お手ふきと缶のお茶、漬物を持ってきてくれた。とんかつ定食(並)を注文。衣が固く口の中が痛かった。ボリュームはあり。味はまあまあかな。
牡蠣、エビ、カツ付きだし?に、しば漬、オアゲの炊いたもの、ワカメご飯もりもりで1400円なり。
トンカツヒレカツ大海老フライのお店。値段設定高めですが、とてもボリュームありで、食べごたえ充分。女性だとた食べきれないかも。衣サクサクで美味しいと思います。ドレッシング頼んだら業務用のデカいボトルごとだされてビックリでした。店内は古民家の造りで、The日本の居間って感じ。座敷が広いので子供連れでも大丈夫。
名前 |
お食事処 銭形 直江津栄町 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-543-3279 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

とんかつ定食(上)。コロモがやや粗めではあるが、カリカリしていてこれはこれでよい感じ。肉の大きさ・厚さも食べやすく、また堅過ぎということもない。葉物野菜の上にカツが乗っているからか、下側はカリカリさは薄いが、個人的にはあまり気にならなかった。辛造りは箸休めの小皿にあるものを頂いたが、十分インパクトがあり、それだけでも白飯が進む品だと思われる。