老舗の中華で気軽に美味!
唐人の特徴
繁盛する老舗の町中華で、ちゃんぽんが絶品です。
メニューは豊富で、うどんやそばも楽しめます。
昔ながらの雰囲気で、安価でボリューム満点です。
麻婆丼、タンメンミニ食べました!甘辛麻婆豆腐が大好きな味でした😊
いつ来ても、いい。今回は、唐人さんの志賀どん❗その名も、サザエ丼‼️甘くどい醤油肉そぼろ餡掛けにサザエがこんにちは〰️🎵していて、ご飯と混ぜ混ぜして食べますと・・・旨い🍴😆✨さらに丼に乗っているキュウリやレタス等も混ぜ混ぜすると❤️未体験ゾーンに成るよ✨これは食べないとわからないなぁ~✨
中華料理屋さんですけどうどんやそばもあり。中華丼と天津麺の小サイズを注文。中華丼は御飯も具材もかなりのボリューム、味付けやとろみも自分好みで美味しかったです。天津麺はスープはあっさり目、卵はほわほわ。小サイズでもボリュームは結構な量。普通の人であれば丼小サイズ&麺小サイズで充分腹一杯になれると思います。
昔ながらの街の中華料理屋さん。リーズナブルで美味しかったです。サービスでアイスコーヒーがついてきました。
気になっていたので入ってみたら、またまた見つけてしまいました。町中華の旨い店。やっぱり、旨い店に立地や外観は関係ないですね。お店の壁面には焼肉、半分はうどん、そばの文字、そして残りは中華の店名。お店が何回も入れ替わったのでしょうか?外観は昭和感が半端ないですが、店内は更に昭和感が凄くて、レトロ好きはテンションが上がります。自分は五目炒飯と餃子、連れはかた焼きそばを注文したのですが、炒飯が旨い!!メニューにたまご炒飯があるのは、自信の現れでしょうか。思わずお代わりしようかと思いました(笑)連れもかた焼きそばを絶賛していて、甘じょっぱい味付けがたまらないと。「自分史上No.1かも?」と言っていました。また来たいお店が増えました。
お店の前に着いた時間14:25中からごっついおっちゃんの視線を感じ お姉さんが出てきて ラストオーダー14:30の案内がありましたが ギリ間に合いました。ごっついおっちゃんは店主でした。注文するものは決まってて「天津メン かに玉」680円着丼から( ´∀`)初めてのビジュアル。スープが白くて かに玉が茶色!塩スープに甘酢餡かけなのか?かに玉に カニは感じなかったけど タケノコやネギ等 入ってて旨い!中細麺とスープの絡みが良くて旨い。スープ量が多くて残そうかとも思いましたが完飲。ごちそうさまでした。
ちゃんぽんが何より美味しいです。とろみのあるあんが熱くて最後までアチアチの状態で食べ進めることができます。某番らーめんの野菜らーめんよりあっさりしてて、これを食べるためにリピートしてます。
安い、美味い、腹一杯の店です。食後にコーヒーをサービスしてくれることもしばしば。
どれもうまい夫婦?仲良い。
名前 |
唐人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-32-3060 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店の前に車を停める事ができます。注文は卓上にある用紙に記入して、従業員に渡します。ランチや定食はメニューに見当たらないのですが、食べている人もいたので、掲示を見落としたかも知れません。帰りも探したんだけどな。とりあえず広東麺を注文。タップリのスープと具材。そして醤油系餡かけの味付けがすごく自分好みでした。思い出せないけど何処かで食べた懐かしい味でした。