名護の沖縄そば、スープ絶品!
玉家 Jr.の特徴
化学調味料不使用のあっさりした沖縄そばが自慢です。
鰹出汁の風味が際立ち、三枚肉との相性抜群です。
券売機スタイルで、細麺と平麺が楽しめるお店です。
久しぶりの訪問。名護に住んでた時は多いと週一で通ってた。まず頼んで欲しいのは限定品の「みそ汁定食」!そば出汁や出汁をとる時に使った豚肉が入っている。大きく切られた豆腐や油揚げも美味しい。惜しむらくは、ご飯がやや少ないのと油味噌が少ない事くらい。
いつもいっぱいだというこちらのおそば屋さん。たまたま姪っ子ちゃんたちの運動会後に行くと、座席がスムーズに入れました。食券を先に買い、麺の種類を細麺か平麺かを店員さんに伝えるシステム。食券販売機の近くにサンプルの麺種類置かれてます。子供達と一緒に食べるため、平麺は食べづらそうなので、細麺に。大人3人、子供4人(7.5.3.3歳)7歳と5歳は一人ずつでもよかったかも。大でも意外と少ないので大人は特大でも良さそう。出汁がさっぱりしているので、特大でも全然いけそうです。私はジューシーも注文。そば屋では絶対ジューシー頼みます。こちらのジューシー美味しかった〜!トップ3に入りました。子供達の取り皿は座席付近にセルフで置いてあります。お店の店員さんが働き者で、奥のテーブルもちょこちょこ顔を出して見てくれていました。テーブルの片付けもスタッフさん手分けしてやっていて、若いのにしっかりしていると感動しました。子供がうるさくても、笑顔で対応してくれました。ありがとうございます。
久しぶりの玉家でテンション上がりました。🥰嫁ちゃんは🍖ソーキの小、娘と私は大をオーダーしました。☺️やっぱり、スープの透明感としっかりした味わいが食欲をそそりますね。😋🍖ソーキの味付けも相変わらず、ちょうどいい感じで、🌿フーチバー(よもぎ)といっしょに食べると、香りがさわやかさをプラスしてくれます。So Good❗️🤩麺も、いつもの亀浜麺だけではなく、平麺もチョイスできるので、名護店ならではの心遣いですね。😉美味しいかった〜!くわっちーさびたん。たらじさびたん。😍
注文は券売機で購入するスタイル。ミックスそばを細麺で注文。大きさも大・中・小と選べるので中を選択。かなり客席は賑わっていましたが提供は早くて好印象です。名護市の沖縄そばとしてはかなりスッキリした出汁で鰹の旨味も感じられます。麺は細麺の茹で具合が自分好みでコシを感じます。お汁は熱熱に対し具材のお肉は常温ぽっい感じですが肉の少し甘めの味付けが引き立っていると思います。特に本ソーキは肉がたくさんついて、中まで柔らかく炊かれていてとても美味しかったです。次回は平麺を食べてみたいと思います。
王道の沖縄そば、確かにスープはあっさりめだけど化学調味料とかは使っていない感じがしました。フーチバ無料なのも好きな人には嬉しい♬
大変美味しくいつも寄らせて貰ってます。面は平麺と細麺が選べます。奥にもお座敷が4卓あり、4人掛けのテーブル席が5卓、カウンター5席あります。提供時間も早いので、あまり待たされることはないです。喫煙は外になります。座れるような椅子がないので立ちながらになりますね。
安い!美味しい!私が食べてきた沖縄そばの中でトップレベルに美味しかったです。値段もお手軽であっさりとしたスープと、選べる二種類の麺がよかったです。個人的に細麺の三枚肉そばが好きです。
出汁が鰹の風味が強く好きな味です。本店とは少し違うのかな?
ミックスそばをいただきました。美味しかったです。麺は2種類から選べました。玉家の細麺か名護の平麺です。スープは、玉家特有の甘みがありましたが、本店に比べてめんつゆみたいな風味が少し強かったです。三枚肉の細かく切ったやつがパックで売られていたので思わず買ってしまいました。美味しいおつまみになりました。あれが200円は魅力的だと思います。
名前 |
玉家 Jr. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-54-0243 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しかったです。並んでいる場合は先に食券買うのかが分かりづらいので、皆マゴマゴ。入り口に書いてくれるとありがたいかも。ちなみに私達が行った時は、中のスタッフさんに声かけて人数お知らせした後食券買って待ちました。待ってる時にかなり暑かったけど、さらに熱々のみそ汁定食が美味しかった。