本島で二番目の絶景、30分で到達!
嘉津宇岳登山口駐車場の特徴
立派に整備された駐車場が魅力的です。
本島で二番目に高い山を30分で登れます。
雨降り後は滑りやすいので要注意です。
30分程で登れます。ルートも分かりやすい。石灰岩の岩場なので手袋があると便利。360度の展望、遠く、沖永良部島まで見えました。頂上の西側10mに謂わゆる インスタ映えするスポットの写真がこれ。1人で、登っていたので諦めていましたが、那覇市から登って来た方が撮ってくれました。
40分でサクッと登れるコース。足元は岩場が多いので、軍手をおすすめ。
雨の前後は足元滑ります小一時間で登れて、見晴らしは良い。
本島で二番目に高い山です。天気が良ければ展望台から名護の街並みが一望できますよ、ハイキングも出来ます。
利用時、ボランティアの方20人ほどが掃除等の整備をされていました。きちんと手入れがされた駐車場です。
雨降り後で滑りやすくなっていたので、雨降り後は要注意。あと、軍手等必需品です。
雨の日だったので、登山客は一人もいなかった。岩がゴツゴツしてるところもあって、大変だった。頂上の見晴らしはよかった。ただ、雨の日の登山は初心者は止めた方が良い。何度も転倒した。
登り30分位でした!運動不足には丁度いい運動不足。久々だったので、ひざがブルブル。頂上からの景色最幸ですよー!岩が多いので手袋とちゃんとした靴で行った方がいいですね。沖縄は海のイメージしかありませんでしたが、山も良し!
名前 |
嘉津宇岳登山口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

立派な駐車場が整備されてました。トイレも完備!