昔ながらの中華、旨さの理由は金沢。
珉来 大学病院前店の特徴
古き良き昭和中華の味が楽しめる人気の街中華です。
昼は混雑する中、迅速な提供で満足感を得られます。
金沢大学近くで学生や医師の常連客が多いお店です。
他の皆さんがレビューされている通りの昔ながらの町中華のお店。今回初めて入店しましたが端から見ると営業中なのかどうか分からず暖簾がかかってるからOKと思い今回初入店。カウンター10席程あり、間近で調理が繰り広げられる臨場感は料理が提供されるのを待ってる間も飽きないな、と思いつつも注文から5分も経たずにやきめし(大盛り、600円)が着丼。はやい。量は大盛りにしてもそんなに多くないし、パラパラ系なのでサッパリといけます。一緒に提供されるスープも美味しい。忙しい昼時にサクッと食べて午後の仕事に取り組む、そんなランチタイムに最適です。支払いは現金のみ。令和の時代にこんなに値段が安くて良いのか?と心配になるレベル。ご馳走様でした。
昔ながらの町中華。ラーメンと半チャーハンのセット750円を頂きました。半チャーハンセットは表のメニューには無く、裏に手書きで書いてありました😅あっさりのラーメンと、半チャーハン!?と思える少し多めのチャーハン。このチャーハンがまた旨い。石引にある事から、昔から学生の胃袋を満たしてきたんだろうなと思いにふけります。(自分が大学生の時は店の存在に気付きませんでしたが…さすがGoogleMAP)たまに行きたくなる飽きのない店ですね。
金沢大学病院近くの珉来。珉来はそれぞれ店のメニューは異なります。駐車場はまんぷく食堂悠有前の月極4番。入るのを躊躇うくらいの昭和レトロさ。店内はテーブル席はあるが基本はカウンターのみ。ランチサービス品は半チャンラーメン(ラーメン+炒飯) 750円。やきめし(税込550円)はある程度作り置きしてあるのを炒め直しで味を整える感じで早くてパサつきがまた良い感じ。え?と思ったが美味しかったのでそれでいいと思う。餃子(税込350円)は普通。肉味噌炒めは辛味噌らしい。厨房はみてて楽しいし町中華らしい料理もいい感じでした。
安定の昭和中華好みの味なのでよく行く注文早くしてオーラと追加オーダーが言い難い感じが☆1つマイナスかな笑マスター何時までも頑張って下さいね!
昼は満席 オヤジ大忙しな、おいしい街中華。
ここの炒飯は旨いですよ。各メニューの味付けも確かですね おすすめ店です。
店舗に近づくと漂う「いい匂い」。匂いで、もうウマイと分かります。店内はカウンター8席ほどと、テーブル1つと狭いですが、次々とお客さんが入ってきて、お昼前には満席になっていました。マスターの手際の良い調理で、美味しそうな料理が次々出ていきます。もう、この匂いと音で腹ペコです。注文したワンタン麺は、あっさり優しい味。炒飯も餃子も美味しそうです。リピ確定です‼️
数あるミンライの中でも一番好きなお店、とにかく提供が速い!ビックリ😨当然回転率もいいわ、名店です!
連休直後の金曜日ちょうど午後5時をまわった頃山からクルマで送ってもらって店の前に降り立った.なぜかわからないけどここの暖簾が好きで.あの色かな夜の部の最初だったらしく引戸をあけるといらっしゃいと短く店主の声が響き店内はひんやりと気持ちよく感じられた.焼飯とラーメンどうしてかまた同じものを頼んだ.すぐもう1人お客さま.そしてそのあと持ち帰りのかた.淡々と中華鍋を振るご主人その傍らでラーメンを仕上げるおかみさん量が多かったかと心配したがそうでもなかった.ちょうどよくお腹におさまり仕事の疲れもやわらいで今日の選択は👍.ごちそうさまでした.
名前 |
珉来 大学病院前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-231-2969 |
住所 |
〒920-0935 石川県金沢市石引1丁目10−6 中華みん来 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場はない。かなり高齢の夫妻が営まれている。昭和雰囲気の店。思ったより手際が良く、さほど待たされない。一般的な食堂の味。価格的にも日常使いに適している。現金払のみのよう。