金沢の雰囲気漂う、旨い郷土料理。
割烹 魚常の特徴
川沿いに位置する割烹で、女川の風情を満喫できるお店です。
落ち着く個室で、鴨の治部煮を含むコース料理が楽しめます。
敬愛する太田和彦さんが紹介した、老舗の高級割烹です。
鴨の治部煮が含まれるコースを予約。当日は予約で満席とのことでしたが、希望のカウンターは我々2人だけでゆったり過ごせました。コース料理は全てが美味しく地酒との相性が抜群。チェイサーをやわらぎと言うのですね。柔らかい水で、いくらお酒を飲んでも酔う気がしませんでした(笑)女将さんや大将、他の方もお話が上手で食事と共に楽しめました。また金沢訪問の際は訪ねます。今度は香箱蟹の解禁後にね。
大満足しか言葉が出ない!隣の席にいたご年配の方も同じように言葉にしていて、うなづきながら食してました。また食べに行きたい!
お料理はコースでいただきましたが、それぞれ美味しくいただきました。治部煮は金沢の代表的なお料理。お客さんが来た時には特にいいですね。😊
全ての料理が美味でした。しっかりと料理のご説明も受け、目でも耳でも口でも楽しめるお店です😊香箱カニ🦀が特に美味しかったです♪
予算を相談させて頂き料理を決めました。季節の食材でクオリティの高い加賀料理です。香箱ガニを食べた後は福正宗の銀ラベルを甲羅に満たして、この時期しか味わえない香箱ガニのお酒を飲み、大満足でした!クオリティ、価格、お店の人達の優しさ。 どれをとっても大満足でした!
お酒も料理も旨いし良心的な価格で安心なお店です。
郷土料理4000円コース+アラカルト(香箱蟹、松茸の土瓶蒸し)を注文。全部美味しかった。日本酒は地酒だけ提供。ふぐひれ酒がオススメ。また行きたい。
落ち着く個室を用意していただきました。食事もお酒も良心的な価格で最高です。女将さんも気さくな方で遠方からもまたいきたくなる店です。
清潔感もあり 落ち着く雰囲気日本酒の種類は少ないがツボは押さえていて何より料理が旨い。
名前 |
割烹 魚常 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-221-0711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

金沢の雰囲気を堪能できる割烹で食事をしたく、魚常さんに足を運びました。浅野川沿いのロケーションにあり用意していただいた個室の雰囲気は、まさに金沢。運ばれてくるお料理は、金沢ならの品揃えで十分に味わいました。そして、一番のおもてなしは、女将さんと若女将の陽気な気配りサービスです。とても良い金沢の夜を堪能させていただきました。ありがとうございます。お値段もリーズナブルです。