中華街の名店、特製ちくわの美味。
(資)石橋蒲鉾店 本店の特徴
中華街に位置する昔ながらの蒲鉾屋で、特上板蒲鉾がおすすめです。
人気の特製ちくわとちぎり天が家族に大好評の美味しさです。
旅行の際には必ず立ち寄り、お正月の伊達巻も購入する方が多いです。
中華街を歩いている見るからに地元のお年寄りの方々と思われる方々が店頭にいました。皆さん色々と買われていたのですが、特製ちくわが一番人気との事でした。食べ歩き中だったので、イカ天と野菜天だけにしました。冷えているもののとても深みがあり美味しかったです。レンチンすれば更に増す味ですね。特製ちくわを買わなかった事に後悔しますが、配送も可能なので今年の年末用にタイミングをみて購入したいです。近くに立ち寄られたら是非是非行ってみて下さい。
しそ天といか天といわし天を買いましたが非常に美味しかったです♪他の方の口コミで見ましたがネット販売もされているみたいですね📦✨今から見てみます☆
ランフェスでいわしの10本ちくわを買って湊公園で食べました。これはカップに入っているし大きさも食べ歩きにぴったりで、美味しいしオススメです。
ショーケース販売なので商品の品質管理が良いと思いました。すぐに食べることができる単品や、10日ほどの消費期限の詰め合わせ包装のものもあり、用途で選びやすいです。お土産用に購入し、自分用にも買いましたが、スーパーで売ってるものより断然美味しかったです。安いものは100円台からあるので、味見で購入してみるのも良いと思います。おでん用はこちらで買うことに決めました!
朝ぶらしている時に、いかにも美味しそうな店構えで、いかにも常連さんで賑わっているこちらを見つけまして、いくつか、かまぼこをいただきました。ぷりぷりで旨みがあり美味しかったです。良心的なお値段で、コレは!!と、お土産に買いたかったのですが、生ものだからと、帰る日に買おうと思っていたら、バタバタして買いそびれてしまいました。この時、買っとけばよかった。ネットでも買えるみたいですね!助かります。
中華街に蒲鉾屋?お土産が買いたかったので、ちぎり天を買い直ぐ、試食。とても美味しいくて、沢山買いました。今度は通販でも買おうと思います。
一年に三回、長崎に旅行に行きますが、必ず、かまぼこを買って帰ります美味しすぎて、取り寄せもしますし、ふるさと納税もしてます^_^
長崎に行ったときは必ずここの竹輪を買います。お高いので沢山は買えませんがとても美味しいですよ😃
九州で一番美味しい、いやもしかしたら、日本で一番美味しいのでは、と思う老舗の蒲鉾店です。中華街の中にあります。蒲鉾だけでなく練り物もすべて美味しいです。むっちりした歯応え。ここの蒲鉾や練り物を食べたら、他のはちょっと比較にならない感じになります。長崎といえば、福砂屋の五三焼カステラ、石橋蒲鉾店の蒲鉾、蘇州林の春節月餅で完璧だと思います。
名前 |
(資)石橋蒲鉾店 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-824-4561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ちくわ、蒲鉾が美味。天ぷらは普通かな。店員は愛想無し。接客勉強しよう。