金箔ソフトで特別体験。
今井金箔 本店の特徴
金箔ソフトクリームは500円で美味しく楽しめます。
金箔貼り体験は楽しい思い出作りに最適です。
店員は親切で、丁寧に工芸材料を説明してくれます。
とても雰囲気の良いお店でした。体験も丁寧に教えてくださるので助かりました。金箔ソフトも味が濃厚で美味しかったです。また体験しに金沢に行こうと思います。
ソフトクリームに金箔を乗せる体験をしました。金箔はとっても薄く少しの風に靡いてしまうので案外難しかったです😅子供達も大好きなソフトクリームが金色なので喜んでました。ソフトクリームの体験は880円でしたが、クーポンがあり770円でした。お店に駐車場も完備してます。
美術館終わりでふらふらっと南下?してたら見つけたお店金箔貼りができるとあり、体験できる予約時間も近かったのでやってきました金箔貼りは缶バッジ?やタンブラー、ハガキにバッグもできるそうで種類は多いかもしれません金箔貼りは東茶屋街にもありましたが、男性には手鏡やお皿よりこちらのタンブラーがオススメできます金箔の歴史?から食用と工芸用の金箔は違うなどのお話や体験工程の説明をしてもらいながらスタートです体験自体は簡単なもので、子供でも楽しくできる内容でした完成品に関してはイメージとは違い感性が足りないようでした体験は楽しく、価格もお手頃なものからあるので星5よりの4つにしました駐車場があるのでちょっと観光ルートから外れているけれども車で来店出来るからいいかもしれません。
飛び込みで予約して金箔貼り体験させて頂きました。とても優しいスタッフさんばかりで、体験出来る種類も多く、何を作るかとても迷いました。体験をした人は、お店のお土産品を1割引で買えるとの事で、お土産も買いました。すっごく楽しい時間でしたし、作ったものも可愛く出来て満足してます。必ずまた来ます。ありがとうございました。
駐車場は、店舗の左手側で奥まで行きますが、少し狭めの通路です。奥に10台位?停められます。体験は売店の奥となっており、作るものは、葉書からバッグ、カップ、水筒まで予算とお好みで選べます。ホームページから日にちと時間を事前に予約してから伺いました。金箔は薄くてとても綺麗。基本の型紙がすでに貼られていますので失敗しません。自分のお好みで、基本料金に入っている色箔を使って飾り付けできます。別料金で別の色も。自分は水筒を作りました。お土産コーナーも充実していて見ているだけでも楽しいです。金箔ソフトは頂きませんでしたが、他のお客様が召し上がっていてとても盛り上がっていました。職員の方も親切丁寧で良かったです。
店員さんがとても親切で楽しく買い物ができました。
21世紀美術館や兼六園からクルマで約5分ほどです。駐車場もあり店舗も広くてお客さんを連れて行きやすいです。
金粉等工芸材料を丁寧に説明してくれて、店員さんが親切でした。価格も手頃でした。
金箔の専門店です。陶芸用の金箔は普通の金箔よりも厚いと、この店で知りました。観光客向けに金箔を使った工芸品や民芸品、お菓子も扱う土産物屋も兼営している格好です。おそらく観光バス向けでしょう、駐車場には一般と排他でバスの枠もありました。昔はバスのお客さんも迎えていたと思います。
名前 |
今井金箔 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-223-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

4月中場の平日に行きました。兼六園界隈からちょっと離れたところにありますがここら辺は穴場ですかね?インバウンドも日本人観光客もすれ違いませんでした。金箔ソフトなるものを頂きました。