静かに本を読める図書館。
内灘町文化会館の特徴
今年も年に一度の健康診断が行われています。
静かで落ち着いた雰囲気の中、図書館で本を楽しめます。
絵画展示会の開催があり、文化的な体験ができます。
内灘町における能登半島地震による被害対応の拠点です。みんなで助け合いを継続しましょう。
受け入れのボランティア行きました。受け入れの方々も気さくな良い人ばかりで緊張せずお手伝いできました。
この季節 引っ越しシーズンで・売ります・かいます・差し上げます・の(ジオティ)を ここで場所で取引しました。買ったのは電子レンジ売り出し価格は1000円と書かれていて・パナソニック制で6年前の製品・電子レンジ人気商品でなかなか買えないので そこで2000円で売って下さいと書きました。そうすると2000円で買いたいと言う人がもう1人いるから2500円ではの・チャットがokで買いました。このごろニトリなどから激安のレンジも!買ったレンジは使っていたのと・と思う位綺麗なレンジでした。この春買ったものはガスレンジ3000円ドライヤー200円 貰ったもの稲縄云々で買ったら20000円位を。
映画鑑賞に訪問させていただきました。本のリサイクル(読みたい人が持っていく)をしていて、温かみを感じました。
文化会館の他にいくつもの施設が入っている様なので、地元の人は文化会館といえばすぐ分かるようですが、他の地域から来るときに建物に文化会館の文字が無く大変苦労しました。道路上の小さな案内だけでは見落として混乱しますので建物がわかるように看板の設置をお願い致します。
ハーバリウム作り(中身は少なめにした方が良いです🍾)うちなだボランティア連絡会交流会 ❗
今日は、年に一度の健康診断受診でした。
図書館があります。1階のトイレは綺麗ですよ。
絵画展示会に行ってきました。二階には、図書館があってタダで本があります。
名前 |
内灘町文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-286-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

図書館併設されてます。閲覧用のソファあります。