熊本の味、砂ズリ刺しとホッピー!
武蔵小路立ち呑み酒場の特徴
下通りドンキからすぐの立ち呑み屋で、本格的な味を楽しめます。
熊本の友達イチオシの名物料理、砂ズリ刺しと豚足が絶品です。
立ち飲み形式なのに、座り飲みがほとんどの居心地の良い空間です。
下通りドンキから曲がった所にあるお店。立ち飲み屋風で席の作りが面白い!なので知らない人とも隣同士や正面同士になっちゃう(笑)店員さんはあまり気が利かない(汗)お料理は白レバー串とチーズつくね、骨なし豚足を注文。豚骨は平べったくしてあり、1枚しかないのに700円近くして高かった~。でも全体的に美味しかったです♪
立ち飲み屋でも本格的な味が味わえるお店です!時間が早い時など時間潰しなどで行くけど結局食べ過ぎてしまう店です!
新鮮な砂ズリ刺し! レバー串も 他串も美味しく頂きました♪ スタッフの方々も 感じ良く雰囲気良いお店です。
串焼きも他の料理も美味しい!写真を撮り忘れほどモリモリ食べました!椅子に座れる立ち呑みです。
立呑といいつつ座り飲みの店。店の奥の焼き場の前に特等席があって落ちつきます。シャクというシャコでもエビでもない謎の甲殻類風生物のからあげがありまして、わさびオイルなる市販品をかけて食べたら美味しかったです。(かけなくても美味しい)馬刺しの店ではないけれど馬刺しも美味しく食べられました。
とても、美味しかったです料理もおいしーし、接客も気持ちよく、いい時間を過ごせました😃
武蔵小路立ち呑み酒場行って来ました(*ˊᵕˋ*)とても美味しいかったです!白レバーめちゃくちゃ美味しかったです!ご馳走様でした。また、熊本に来たら、また伺います(*ˊᵕˋ*)
店員さんがとても丁寧な対応で雰囲気もお料理も最高です💎
こちらの名物?とろとろ肝串刺しが食べたくて行ってきました🎵場所がマップで表示されてる店は閉められて(移転?)ホントにわかりにくかったですが、電話で問い合わせると、スタッフの方がご丁寧に出てきて頂いたので辿り着けました。(わからない時は先ずは電話😂)お店の雰囲気も味もコスパもとても良かったです❗混雑時お目当ての肝串刺しは数量が少ないそうなので(たまたま空いてて塩、タレどちらも食べられて良かったです)電話で取っておいて貰うことも出来たので、そちらも頭に入れておいて下さい。是非一度行ってみてください。後悔はしません😁
名前 |
武蔵小路立ち呑み酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-356-2577 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事会前にふらっと立ち寄り以前より気になっていたお店約束時間まで1時間半ほど暇があったので立ち呑み屋へ突撃ー!ビニールカーテンをくぐると明るい挨拶でお迎え👌カウンター奥に2名席がありそちらに通されました!カウンターの壁は収納になっておりそこに箸などがあります!メニューは壁一面にオススメが手書きの物が貼り出され、定番メニューは各席に置いてあります!そして今回はビールに、ごまさばとエイヒレごまたっぷり和えてピリッとくるわさびがビールに◎✨エイヒレは肉厚で炙りたてともあり柔らかくこれまたビールに◎軽くつまむ程度で立ち寄りましたが、次回しっかりと食事したい魅力がありました!名物は朝引きの砂ずり刺しみたいですが夏の期間中は取り扱ってなきみたいなので10月以降に期待!!ご馳走様でした😋