美味しい能登牛、金沢旅の締め!
金澤焼肉 牛や榮太郎 武蔵店の特徴
能登牛みすじをわさびで楽しめる贅沢なお店です。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと焼肉を堪能できます。
ランチから美味しい能登牛を味わえる貴重な場所です。
ホテルから近く能登牛が食べられるので行きました。仕切られた個室で雰囲気は良かったです。ランチならメニュー写真の御膳でも良いと思います。能登牛だからなのか、お値段は高めと思います。能登牛厳選盛り(3〜4人分)が2人でも肉が足りないと思います。能登牛はわさびと能登の塩(粗塩、桜塩、竹炭塩)でいただきました。美味しかったです。
久しぶりの金沢で、焼き肉が食べたいと思い、富山で氷見牛が食べられなかったので、能登牛にしました。口コミと雰囲気が良さそうだったのでこちらのお店にしました。混むのが嫌だったので、17:00過ぎに行きました。が、お店のスタッフは厨房の奥で話をしててしばらく気づいてくれませんでした。営業開始してるんだからすぐに気づいて欲しいものです。能登牛の5000円と3000円の定食を頼みました。お肉は色んな部位が少しずつあり、タレの他にわさびや塩もあって、色々楽しめます。お肉の量は少なめですが、全部脂がのっているので多くは食べられません。どの部位も柔らかくて美味しかったです。スープもこだわりがあって美味しかったです。ちなみにお通しがもれなく付きます。追加で注文した冷麺が絶品でした。お高めですが、今までで一番美味しかったです!スタッフの接客も良く、雰囲気も良く、ゆっくり頂くことができたので満足です。お肉はいいお肉しかないので、脂あっさり目のお肉が欲しいと思いますが、能登牛が食べたい方はおすすめです。次はメンチカツやコロッケが食べたいと思いました。家族3人でお会計は12000円でした。ちょっと贅沢な夕飯でした。
初来店。みんなの口コミを判断材料にしてみたら大正解でした。カルビと赤身うまかったです。他にも富山の南砺市の豚や鶏肉も美味しかったです。あと店員さんがやたら推してくる塩田しおは言うだけあって美味しかったです。粗塩が特に美味しかったです。タレより塩のほうが断然合うと思いました。キムチも好みで大変美味しかったです。
花見のランチに金澤焼肉 牛や榮太郎 武蔵店さんに来店しました。場所は金沢エムザさん裏、スタジオ通りに面した場所にあります。榮太郎さんでは石川県のブランド牛、のと牛を使用しており、注文したランチで存分に味わうことが出来ます。肉は箸で切り分けれるくらい柔らかく、脂は甘くて大変美味。シンプルに塩(能登産で桜、炭、結晶)や生わさびで味わってみると本当美味しい!座席はカウンター席、テーブル席、座敷がありプライベート空間で気持ち良く過ごせます。気さくな店長さんとスタッフさんには感謝です。温かく出迎えてくださりお世話して頂きありがとうございます。また利用させて頂きます。
お肉は美味しい。油強めなので好みが合わない人は注意。注文ミスなどのオペレーション不足が少し見られるが、良い時間を過ごせた。
金沢へ3日2泊の旅行です。能登牛を食べたかったですが、町で散歩して、見つけた店です。値段はちょっと高かったですが、柔らかくて美味しかったです。
金沢の武蔵エリアにある焼肉屋。静かで個室も綺麗でとても良い。様々なコースがあり、今回は4000円のコースを注文。出てきたのを見てビックリ。A5ランク能登牛がこの値段でこんなしっかり食べれるのか。わさびや塩など、調味料にもとてもこだわりを感じられ、おすすめの食べ方も説明してくれてとても良かった。もちろんめちゃくちゃ美味しかった。金沢に来た際には是非また訪れたい。
金沢と行ったら海鮮を連想しましたが、あえて美味しい能登牛を頂きました。コースを注文し、色々な部位の肉を堪能出来て満足、お腹もいっぱいです。行く際には予約必須です。
落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しめた肉も美味しくて満足です(^-^)
名前 |
金澤焼肉 牛や榮太郎 武蔵店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-201-8954 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅行の締めに。GW中だったが運良く当日予約で入れた。能登牛は旨み強いのに癖少なくてパクパクいけた。サンチュとの組み合わせが神。コスパもよく、また行きたいと思える店だった。