上越豚ガララーメン、ジューシーなお肉!
やまだラーメン 土橋店の特徴
上越大通り沿いで有名な、昔からあるラーメン屋です。
豚骨醤油ラーメンはしっかりした出汁が効いていて深い味わい。
駐車場は狭く注意が必要ですが、アクセスも便利です。
上越大通り沿いにある、ラーメン屋。結論から言うと、上越Top3内に入るラーメンだと思う。見た目はオーソドックスな醤油ラーメンっぽいが豚がらダシなので口当たりは醤油だが、舌に残る旨味の余韻が豚骨ラーメンに近い。優しくも力強い味。素朴ながらも完璧に美味い。佐野ラーメンや喜多方ラーメンなど、有名なご当地醤油ラーメンがあるがその一角に上越豚がらラーメンも入れて欲しいレベル。間違いなく全国に通じる味。旅行者は寄ってみても良いと思う。
駐車場に入ろうとしたら向こうから食べ終えた車が丁度出てきて、入口も車1台しか通れないので注意が必要だと感じました。お店まで歩いてる時に店員さんがこちらに気づいて入口のドアを開けてくれて、元気良くいらっしゃいませと言ってくれたことがとても嬉しかったです。ここまでしてもらったのは初めてなので感動しました!他の店員さんも元気で愛想良く好印象です。ラーメン大盛を食べました。中太ちじれ麺、味は豚骨醤油でコクがあってとても美味しかったです。
麵とチャーシューは今の方が好きですメンマは昔のままですスープは昔の方がコクがありましたただなみなみとスープ注がれている点は好感を持てます最後までアツアツで味わえました最近では見栄えを良くするのと冷めやすくして回転を上げる為かスープの量がもの足りなく感じるお店が多いですパーコーメンは肉が分厚くて肉食ってるなーって思えます笑。
初めて来ました。特製ラーメンを食べました。豚骨のスープがしっかりしていておいしかったです。煮卵は味しみしみで最高!量が少し少なめに感じたので大盛でもペロリだと思います。駐車場の出入りが狭いので少し気をつかいました🚐
久しぶりに伺ったら、食券制になっていてメニューも変わってた。いつも食べてたワンタン麺がない!今回は特製ラーメンなるものを食べました。美味しいけど、前より塩気が増してるような。
何年か振りの訪問で、経営が変わってからは初めてです。特製ラーメンと餃子をお願いししばし待ちます。餃子とラーメンの提供タイミングを合わせているようで若干時間がかかったかな…味は、前と比べ脂と塩味が強と思います。比較すべきではないでしょうが、そんな感じでした。ですが、旨味もあり好きな味です。食券制ですが、スタッフの方が親切でスムーズに入店、オーダーが出来、美味しく頂くことができました。ごちそうさまでした。
〒943-0821新潟県上越市土橋1595-2『やまだラーメン土橋店』ラーメン大盛¥750- ☆☆☆★『あら川』に行ったら売切れにて閉店。仕方がありません。近所の新井市で仕事してる時に入ったことがある『やまだラーメン土橋店』に入店です。13年ぶりだと思います。豚骨+魚介スープは火傷レベルでアッツアツでSpecial Delicious‼️焼豚も良く火が通ってお好み過ぎてDelicious‼️麺も中太やや縮れにてDelicious‼️simpleなんですがね。これがまた最高。相変わらず美味しい一杯です。上越ラーメンのレベルの高さに脱帽です。なんたってDelicious‼️ひと月ぶりの越県麺活です。ワクチンも2回済みました。退屈な毎日ですがみんなで力を合わせて頑張りましょう。#blues #上越市 #やまだラーメン #土橋店 #ラーメン #食活 #老犬の恋 #君と見たい空 #お前とは遊ばない #腰抜けチャリンコ野郎 #悪男 #金玉会 #小梅。
可もなく不可もなく。頼んでもないですがチャーハンが美味しそうでした。ドリンク1杯が無料なのは良い。あとは駐車場の通路が狭い。
スープとメンマは昔のままで美味しいです麺とチャーシューは今の方が好きです量は明らかに減りました。
名前 |
やまだラーメン 土橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜日の11時の開店直後に訪問したけど、あとからあとから続々とお客さんがやってくる。店にいる間に満席にこそならなかったけど、回転が早いしなかなかに活気のある店だ。店内は入口から入って左手にカウンター席、右手に小上がり席。入口の券売機で食券を買い、店員さんに渡す。店員さんは、調理2人に接客2人という感じだったけど、みなさん愛想がいいし声がよく出てるし、テキパキと実によく動き回っていて気持ちがいい。水はセルフ。食べたのは、オーソドックスにラーメン(800円)の味玉トッピング。いわゆる上越(妙高)とんこつで、脂っこくなくてあっさりめ。とんこつ醤油スープながら、醤油というより塩気を強めに感じるスープだけど、しょっぱいというほどではない。味わい深くて、しかも飲み飽きない感じの美味しいスープだ。中太のちぢれ麺との相性もいい。開店後2組目の客だったので、ラーメン出てくるまで少し時間かかったけど、その後はどんどん出てきていた。なるほど回転が早いわけだと納得。駐車場は店舗奥。道路側(上越大通り)からは駐車場の満空が見えず、なおかつアプローチの通路が車1台分の幅しかないのが、やや難点だけど、道路側でも駐車場側でも退避はできるので、ちゃんと譲り合えれば問題はなさそう。