金沢・香林坊の新しい拠点。
東横INN金沢兼六園香林坊の特徴
香林坊のバス停に近く、観光に最適な立地です。
金沢城や兼六園へのアクセスが良く、観光に便利です。
客室数が多く、お手頃価格で宿泊できるのが魅力です。
金沢市の中心地 バイク無料駐車できますが…マナーを守ってスペース詰めて止めていない人もいるので、置けない場合もあります。お早めにチェックインした方が良いかも。
香林坊というロケーションが良い場所にあるのと、綺麗なホテルだなと思いました。サービスの朝食、席は多かったのですが、席と席の間が狭く全部使用出来てない状況でした。(人が座ってる後ろも人が座っていて間が通れないので奥の席に行けない)ただ、部屋に持ち帰って食べられるのでいいのかなと。従業員さんも出来る限り空いてる机を拭いてくださったりしていましたし。また金沢に行くなら泊まりたいです。
ファミリーツインに大人二人小学五年生一人泊まりました。小学生は添い寝なら追加料金無しで泊まれ、朝食も無料で頂けました。ありがたかったです。部屋は広くはないですがスーツケースを広げるスペースが通路にギリギリありました。荷物が多い人には厳しいと思います。片方のベッドはクイーンサイズなので添い寝でも窮屈ではなかったです。朝食バイキングは時間帯によっては混み合うのは仕方ないと思うが、一列に並んで順番に料理を取るのでなかなか前に進みません。料理を両側から取れるように二列に並ぶ配置に変えたほうがいいのでは?と思いました。部屋でも食べられるようにと弁当の容器があったのはよかったです。ホテルの立地はとても良かったです。
兼六園付近の観光にとてもべんり。近江町市場、コンビニにも近いです。夕食も高級店からリーズナブルなお店まで、居酒屋和洋レストラン、郷土料理店が近くにたくさんありました。尾山神社まで歩いてすぐです。朝夕の散歩にいいです。
平日に来たが駐車場は満車。部屋の内装はスタンダードな東横インって感じ。大きなスーツケースがぎりぎり開けられる。フロントのスタッフは機械的に手続きを済ませるだけ。言葉に感情が全くこもってない。朝食時間などの案内はない。鍵を渡して終了。
金沢駅西口の、団体バス乗り場で一時間ごとシャトルバスが出ていました。客室数がとても多く、朝食会場も広いです。旅行支援の時期外だったためか、朝食会場の混雑はありませんでした。朝食はおにぎり二種があり、おにぎり大好き人間の自分としてはとても嬉しかったです。ある日の夜のシャトルバスで、運転手さんがすごく親切で、出発前までこどもに優しく話しかけてくれたり、出発時に運転席から一度降りて、客側ドアから出発をお知らせしてくれたり、到着時も声掛けをしてくれました。さらに、夕食をロビーで食べていたところ、遠くから声掛けをして手を振ってくれ…何とも心温まるひとときでした。受付の方も落ち着いた方々で、安心して泊まれました。金沢のホテルとして、他の方にも本当に推薦したいです。
以前金沢で、仕事の時二週間お世話になりました‼️
サラリーマンの味方です。いつもありがとう。ここの東横インは少し大きめでした。香林坊繁華街のど真ん中です。城跡や兼六園にも徒歩圏内で、便利です。20分ごとに金沢駅への無料送迎バスも有ります。チクタク音のする壁時計は替えて欲しいです。
寒かったけど桜の時期なら最高でしょう。
名前 |
東横INN金沢兼六園香林坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-232-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

香林坊のバス停に近く、デパート等も近くにあり立地がよいのに近隣のホテルの中では価格が安くて良かったです。設備などは他のビジネスホテルとそう大きな違いはありません。朝食は無料との事でしたが、会場が狭く、私が泊まった日は夏休み中ということもあり運悪く学生のクラブ活動らしき一行に占拠され、会場に入れる状態ですらありませんでした。これなら朝食無料を謳うよりは(無料というより宿泊費に含まれていると解釈出来るので)、朝食無しで数百円でも安いプランを作ってくれた方が有難いですね。