激辛チャーハンと海鮮お粥、至福なランチ!
泰南飯店の特徴
激辛チャーハンや海鮮おかゆがとても美味しいお店です。
日本教育会館の2階に位置し、アクセスも便利です。
大人数での打ち上げにも適した広々とした店内です。
名物の激辛チャーハンをランチで注文。1000円以下でした。スープもついてきます。どれほど辛いのか? 辛いには辛いですが、個人的には激辛ではなかったです。ちょうどよかったです。辛さにブッ飛ぶというより旨さにブッ飛びました。旨すぎる。レタスチャーハンってのがセンスがいい。辛さと相まって、レタスの甘さがしっかり感じられる。一気に平らげました。ボリュームも十二分。これでランチだとコーヒーもセルフでいただけるというからコストパフォーマンスがおかしなことになってます。店内は採光もよいため明るく、広々としたホールで高級中華料理店という雰囲気。個室もある。空間、味、ボリュームの観点から、この安さは驚異。建物の二階にあり、高級店ぽいなかなか入りにくい雰囲気を出しているので、いい感じに空いているのもまた快適で良かったです。そして帰り際、レジのそばに弁当のチラシが。なんと8種の弁当が一律で500円。笑った。安すぎる。今度買います。
日本教育会館2Fにある中華屋さん店内は広く仕切りもあり店員さんも親切で良い。サービスでデザート(杏仁豆腐)とコーヒーが1杯無料です。
ランチで利用しました。ランチセットはボリューム満点でした。ドリンクバーが付くのが嬉しい。
とても美味しかったです!店主の方がすごく活発で気さくでした!竜宮城モチーフの店内も素敵でした!お料理はどれもすごく美味しかったです。脂っこいものが苦手なのですが、中華料理なのにあまり気にならなかったです。お通しと杏仁豆腐の満足度がかなり高かったです!アクセス的には、見つけづらい場所にあるかと思います。オフィスビルの2階にあり、道路に面した階段を上って入店するか、ビルの中に入ってエレベーターでいくか、どちらも方向音痴には少し手間取るかもしれません。ただ、たどり着いたのなら店内は素敵でした。竜宮城をモチーフにした店内の装飾は、食事前の気持ちをワクワクしたものにさせてくれました。また食べに行きたいです。
前から気になっていて、今なら空いてそうだったのでこちらへ。緊急事態宣言下はランチ営業のみ(11~15時)。高い天井に凝った内装、夜の宴会なら一人五千円以上だろうな、という感じ。麻婆豆腐セットにしましたが、程好い辛さでした。ご飯のお代わりは自由、コーヒーとデザートは自分で取りに行くスタイル。コーヒーは昔のロイヤルホストを彷彿とさせる達磨ポット。多分、料理は作り置きなので、誰かに勧めるのは気が引けますね。のんびり一人飯には良いかと思います。
教育会館の2階にある中華レストラン。昼食利用に立ち寄りまして海鮮入りおかゆセットを頂きましたよ。メインのお粥には一口大なイカやプリプリの食感がナイスなエビなどが入っている素敵仕様。脇にザーサイと点心(この日はシューマイだった)が添えられており程良いボリューム感が丁度良いですね。美味しかった。他にもランチメニューは揃ってますのでまた寄ってみたい。
近くに用事の際、他にあてがなくランチで訪店。一人ではちょっと落ち着かない、天井の高い広い店内。全く期待していなかったが美味しかった。
海鮮おかゆが美味どんなに食欲がないときでも最後まで食べきる量が多いのだが飽きないフリードリンクのコーヒーも美味ここは最高に好きな店。
ランチメニューは、多分普通な価格帯かと。でも、定食にドリンクとプチデザートがつくから、割りとリーズナブルなのかな。
| 名前 |
泰南飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5211-2180 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:30 [土] 11:00~21:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
階段を上がって2階にあるお店です。何しろランチメニューお得です!おいしいし、ボリュームがある。店内は広く個室もあり、スタッフの方もフレンドリーで明るく、とても活気のある雰囲気のお店です。メニューが豊富すぎて、何を頼もうかワクワクしてしまいました。おそばのセットを頼み食べ始めようとしたところ、紙エプロンを持ってきてくださいました^_^近隣の会社員の方もたくさんいらしていましたが、1時頃だったこともありすぐテーブルにつけました。近くに行ったら必ずリピートしたいお店です。食後のコーヒーやデザートはセルフで取りに行きます。お腹、大満足でした!