代々細川藩の御用窯で、すじカレー体験!
肥後高田焼伝七窯cafe&gallery伝七の特徴
美味しいすじカレーが楽しめる、心地よい空間です。
代々細川藩の御用窯としての歴史がある陶器のお店です。
陶器製作体験ができるので、思い出づくりにも最適です。
とても心地よい空間でカレーをいただけます。お店の方はとても気さくで1人でも楽しく食事ができました。バイクが好きでカレーも好きな方にもおすすめなお店です。子ども向けの甘いカレーもありますので、お子様連れでもOKです。カレー以外もあるとのことなので、次回行く時も楽しみにしてます。
本当に美味しいカレーでした。とても癒やされる空間でした。
定期的に食べに行ってます。カレーは絶品です。みなさまもぜひ!
すじカレーをいただきました。すじがとても柔らかくカレーやサラダに沢山のお野菜が使われていました。お腹満腹で心もほっこり😀大満足❤
代々細川藩の御用窯として庇護を受け、茶陶器を中心に作陶。陶芸体験もろくろと象嵌体験で2500円、また二階で本格カレーもたべれるので陶芸体験した後に食べるカレーのお皿を見ると作陶の素晴らしさがわかります。平成最後に高田焼 伝七窯の二階にcafeu0026gallery 伝七がオープン。メニューはホテルニューオータニ熊本店でのシェフを務めた山中謙一氏プロデュースによる本格欧風カレーだそうでその日に野菜たっぷりで仕込んだスパイスが効いたカレーです。
名前 |
肥後高田焼伝七窯cafe&gallery伝七 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-62-2452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ポツリとあるギャラリー\u0026カレー窯があり、体験も出来る(¥2000)美味しかった。